さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
きむらまどか
きむらまどか

2012年03月24日

「あるよ」のBAR noise で/市川秀一封印の原因記事がこれ

2007年2月18日(日) 12:40 ▼コメント:25件



 メイン画像はなんだかわからないけど、美味そうに見えるという。正解は記事の最後で。まあ、リンクに飛べばワカルんですけど。

「あるよ」のBAR noise で/市川秀一封印の原因記事がこれ



 子供も賢夫人もいないおウチで一人、カルロ・ロッシ・カリフォルニア・レッド1.5ℓをぐびぐびやりながら、三食入りパスタタラコ(60円値引きで、68円!)を味見しておりました。

 メールでも来てないかとチェックのついでに、マイとかちのトップを眺めたらBAR noise のブログに新記事。なんと早いもの勝ちで、ショコラ味わえるってカキコしてあるじゃないですか。

 ジャージをジーンズに履き替え、いそいそと出掛けました。23時40分のことでございましたかね。風呂も済んだ後だというに。面倒なので、詳細はコチラ。あとは画像に語らせましょう。

「あるよ」のBAR noise で/市川秀一封印の原因記事がこれ

中嶋作たらこパスタ


「あるよ」のBAR noise で/市川秀一封印の原因記事がこれ

あ、一人前海苔かけちゃった!ハーフなのに



 ワタシが着く前に、せえのぉ、でパスタ茹でてそれぞれ調理にかかった模様。シェイカーも振る、フライパンも振る、というのがノイズ流。


「あるよ」のBAR noise で/市川秀一封印の原因記事がこれ

あ、味見すんの忘れた!初めて作ったのに


「あるよ」のBAR noise で/市川秀一封印の原因記事がこれ

マスター作たらこクリームパスタ



  タラコスパ2種は、お気に入りのラガヴーリン16年でいただきました。また、水で割るの忘れちゃった。


「あるよ」のBAR noise で/市川秀一封印の原因記事がこれ

ノイズとは無関係


 これについては、またそのうちに。3人前で百円切るわりにはあなどれませんでした。しかもレンジでチンときた日にゃあ。


 どちらも、メニューになるのでしょう。オーダーしてみてくださいませね。


 ノイズ・ブログには言及されてませんでしたが、トリュフは中嶋さんが独断で作成。マスターが店に着いたときには高級アルマニャックブランデーサンヴィヴァンは惜しげもなく贅沢に使用された後だったそうです。これは味わわなきゃ、てものでしょう。

「あるよ」のBAR noise で/市川秀一封印の原因記事がこれ

左のココアパウダーがコアントロー、右の粉砂糖がサンヴィヴァン使用


 お酒を飲んでないバーテンダー高井さんが試しにこのトリュフ召し上がって、アルコール検知器で測定したればアナタ、ちゃ~んと酒気帯び判定になってしまった、というシロモノでもあります。

ワタシ:「ところでさぁ、このあいだ誰かのブログでこの店紹介されてたよね」
マスター:「うん」
ワタシ:「その画像でさ、どうみてもこの店に見えない絵があるだよね」
マスター:「あ、アレ違うよ。なんかどっかから勝手にパクったんぢゃないかな」
ワタシ:「あ、やっぱり。見たらワカルよねぇ」
マスター:「う~ん。面倒だから、ほってある。あれは○○○バーの画像だもん」
ワタシ:「ああ、なるほど。そうだ、そうだ、それならワカル」


 この世界、妙な行動とると後でタタルから怖いンだよねぇ。

「あるよ」のBAR noise で/市川秀一封印の原因記事がこれ

トリュフ齧りながら呑んだのが、この2種のモルト


「あるよ」のBAR noise で/市川秀一封印の原因記事がこれ

不満はないのだけれど、上品過ぎてワタシには物足りない

「あるよ」のBAR noise で/市川秀一封印の原因記事がこれ

賢夫人用トリュフ封入


「あるよ」のBAR noise で/市川秀一封印の原因記事がこれ



 ノイズを辞して、寒空を一人歩きました。通りかかったのがchillでございましてね。寄ってしまいました。そこでオーダーしたのが、キャラメル・ミルク。お休み前に飲むのに最適かな、と。閉店(3時)前だというのに、お仕事帰り、だとかお遊び帰り、の綺麗なオネーちゃんが次々来店。萬造は一人異彩を放っておりましたとさ。髭も剃ってネェ



 メイン画像の答えは和風ポテトサラダでございました。ポテトに見えないのは、ワタシの技量のせいでございます。フラッシュ焚いたのピンボケだったんだもの。



コメント(25件)

02-18 12:46
ミクロスゾーンたっかめ
そうだったんだ。なるほど。謎が解けた。

02-18 16:44
市川 秀一
>ミクロスゾーンたっかめさま
 綺麗な画像でしたしねぇ。あれ、どう見ても違う店ですよぉ。座布団遣ってないし。あはは。

02-18 17:57
ミクロスゾーンたっかめ
座布団って、暫く悩んでましたが、あっ!了解です。
そういえば、そうだ。

02-18 19:49
おきがる
おきがるは、札幌にある お店のパスタが
とっても大好きで それだけを目当てに年に何度も
札幌に通っていました。

それがnoise のマスターが作るパスタを頂いてから
帯広にも こんなに美味しいパスタを作れる人が!!

・・・本当に美味しくて感動いたしました。
       ↑
こんだけ褒めたら次回伺った時
何か出してくれるかも・・・と期待(笑)

おきがるは甘い物が苦手ですが
高井さんが、酒気帯び判定出る程の高級酒を
ふんだんに使用した中嶋さんのトリュフ・・・

食べてみたいですねぇ~
でも、次回行く時までは既に
無くなってるだろうなぁー(--,)ぐすん

02-18 21:43 ---
ユーザーにより削除されました

02-18 22:02
市川 秀一
>ミクロスゾーンたっかめさま
 座布団、ご理解いただけましたね。

 ワタシ、マイとかちでブログを開始してわずか9ヶ月ほどですけどね。ブロガーにも色々いらっしゃるなぁ、と。

 知識や技量がなくても、それなりに誠実にやってらっしゃる方のは理解できるんですよ。初めは皆そうなのだし。

 でもね、品性というのはどうしようもないのだろうな、と。どうせワカンないんだから、何やったってイイだろう、という姿勢。反省しているフリをするだけの表現。あの不貞腐れたコメントの付け方は読者を馬鹿にしています。

 自分で自分を貶めているということに気が付けない、というのは不幸ですし、見苦しい。少なくとも、一番迷惑を掛けたのは誰にであるか、それを理解し表明すべきでしょうね。

 一番迷惑を掛けた方に、きちんと挨拶されていることを希望します。

 お友達によろしくお伝えください。

>おきがるさま
 パスタだけのために札幌に年数回訪れてしまうなんて、さぞ魅惑的な存在なのでしょう。でも、もしかすると、パスタは隠語で別の意味があるんぢゃないでしょーか。ふふふ。

 トリュフ、予約可能なんぢゃないかと。おきがる人脈があるんですもの、大丈夫。
 確かにシングルモルトとの相性はヨロシイです。ただ、ラガヴーリンとは組み合わせないほうがヨロシイ。ノイズオススめの上品系が無難でしょう。

02-18 23:01
ミクロスゾーンたっかめ
誰にでも、間違いはある。
間違えたときの対処が肝心ですよね。

このコメントの書き方も、品性がないんじゃないかと取る人もいる。

いろんな事をいろんな捉え方する人がいるので、当人同士以外は、あまり口出しするのは良くないと思いますね。

バカにしているしていないの、解釈も、これ人其々。
このコメントの付け方も、人を見下した馬鹿にしたコメントと取る人もいる。

言葉だけで表現するのは、難しいですネェ!

市川さんも、物書きだけに大変さは、解るでしょうね!私よりも!

本当に、言葉って難しいなぁ!ねっ!市川さん!

たっかめでした。

02-18 23:24
市川 秀一
>ミクロスゾーンたっかめさま
 ウルサイことをあえて申すのはワタシだけですが、良識アル方々は結構憤っているのは事実。あれって、どうなんですか、と。

 ここのところの記事に対しても意見が寄せられていると申しておきましょう。

 公開する行為を続ける以上、当人同士だけでは済まない問題とワタシは捉えております。取り巻きだけの反応しか見えないでいると陥る状況です。予想通りの結果。

 明日は、そのことに関連した記事をアップさせましょう。これは今回のことで思いついたワケではなく、従前から予定の行動。極めて私的な内容です。

 ミクロスゾーンたっかめさま。お気遣い恐縮です。

02-18 23:45
ミクロスゾーンたっかめ
お問い合わせより、メールさせていただきました。
お読み頂ければ幸いでございます。

良識の無いたっかめでした。こちらこそ、恐縮ですわ。

02-18 23:57
月水
うむむむむぅ コメントしヅライ・・・
私も一度は何気に突っこむんですよ、本人に、一応・・・
「すごいですね~○○行って撮ってきたんですか?」とか
「いつも素敵なCGですね~」みたいな。
気付く方はその何気ない突っこみでハッと気付いてくれるんです。
現に○○○さんはそれからは自分で撮った写真しか貼らなくなりました
いつ気付くのか長い眼で見ていたのですけど・・・
うむむぅ~
元の写真の方へ借用許可を得ているか、
もしくは、□□□より抜粋・引用しましたと書くとか。
これだけネットで情報が流出している中、問題は様々ですね
自分がされて悲しいことは人にしないようにと日々心の修行をしております

「あるよ…」な店。給料出たら行こうっかなぁ

02-19 00:10
ミクロスゾーンたっかめ
私もどんな悪い事をしているか気付いてない事あるかもです。

私としては、問い合わせメールもあるので、直接教えていただければ、直したいと思います。

でも、教えていただけなければ、直しようが無い。わかんないんですもの。悪いことしている事に気付いてないんですもの。

出来れば、メールいただいてご指摘いただくことが、望ましいと思います。

良識ある方かだが、良く理解されている方がたから、直接メールにてご指導頂ければ、嬉しいです。

間接的に叩かれると、辛いですよね。たまんないです。

02-19 04:16
いくぽん @plala.or.jp
言葉の怖さ、良さ、色々と考えさせられるコメントが
続きましたね。
まさにその通りですね、時には凶器にもなり得る・・・。

私が店主なら、市川さんのようなご紹介をされれば
純粋に嬉しいかなと。
ただ、私は実際にその立場になってはいないので
厳密にはわからないのですが
「おいしい」の報告に「行ってみたい」のコメント、
ここがいいところだと思いますよ。

02-19 23:57
MARI @dion.ne.jp
BARnoise様の前回のマニアな記事と今回のちょっと
愉快な記事、楽しませて頂きました。
タラコスパ三画像に思わず笑ってしまいました。
この前のラガヴーリンの記事にも負けてませんね。

個人が営業されているお店って、どうも知り合いが
いないと入りづらい感じがするのですが、
市川様の記事を読むと、私は実際にその場に
入り込んでしまいたくなってしまいます。
それは、市川様がそのお店のよい所、お勧めしたい
所など、とても丁寧に書いてあるところに興味と
親近感まで抱いてしまうからだと思うのです。

今回・・・色々なやり取りの中を読んで、ふとこの後ろに
コメントはしていない、けれど多くの方々が読まれている
事を意識させて頂きました。

02-21 00:11
市川 秀一
>ミクロスゾーンたっかめさま
 貴殿こそ良識の方。ワタシはそう思っています。助けられた方は多いはず。しかし、それゆえ頼られ過ぎ、面倒見過ぎという面はありますまいか。

02-21 00:12
市川 秀一
>いくぽんさま
 ははは。悩ませてしまいましたね。今回はコメントに目をやる必要はございません。記事だけで楽しんでいただければ、と。

 ワタシの食べ物記事の場合、どこがどう美味いのか、どうして美味いのか、どう楽しんだらよいのか、を極力盛り込むようにしております。

 先日ブログで取り上げた某店のご主人がお見えになって、「最近ブログ見た」ってお客様が増えてるんだよネェ、と

 ワタシの書いた記事見せると大層喜んでくれてまして。で、ワタシ申し上げたのは「ワタシの期待、お客様の期待を裏切らないように」と。「裏切られ続けると引くのも早いよ」と。

 ブログ記事も同じですねぇ。

>MARIさま
 98円たらこスパね、当初入れるつもりなかったのだけれど、オモシロイなぁ、と。ラガヴーリン並みですかぁ。恐れ入りますぅ。

 そうですかぁ。入り込んでしまいたくなって、なんて言われてしまうとなんだかドキドキしてしまいますわね。ワタシの記事でお店との距離感無しに空間を楽しむことができたとしたら、それはワタシの望むところ、意図したところでございますよ。

 ワタシの記事は皆さんに喜んでお読みいただいているばかりではございませんね、残念ながら。いいんです、3%の支持率で。その代わり10万人のね。うふふ。

02-21 00:21
市川 秀一
>月水さま
 苦しまれるご様子が目に浮かぶようでございますね。って、お会いしたこと御座いませんが。

 ワタシも相当苦吟しながらの新記事アップとなっておりましたよ。今回ワカル人にしかワカラない形での記事、コメントとしたにも関わらずですね。

 それでもですね、ドキドキして、本当に吐き気を催しながら書くんですよ。馬鹿ですよねぇ。

 そんな思いするくらいなら、止めればいいぢゃん、と事も無げに賢夫人は言います。でもね、それがワタシの生きる路なのよ。誰も振り返ってはくれないけれど。

 いつか「あるよ」で逢えるかも知れませんね。そんときはオゴってもらえますか。ワタシは全然ヘーキですから。恥も外聞もないですから。

02-21 02:39
ミクロスゾーンたっかめ
>市川様
貴殿こそ良識の方。ワタシはそう思っています。助けられた方は多いはず。しかし、それゆえ頼られ過ぎ、面倒見過ぎという面はありますまいか。


貴殿のような良識者に言われる程、私には備わっておりません。しかも、面倒など見たこともございません。
ただ、同じ十勝の仲間であれば、助けられる事は、助けたいですよね。
そして、面倒見れることは見たいですよね。
ただし、それは私が出来る範囲でとかんがえてますよ。
今の所は、そんなことないので、ありますまいです。
ありますまいね。

02-21 08:37
端野 萬造
>ミクロスゾーンたっかめさま
 少なくとも、ワタシのことは救ってくださいました。ありがとうございます。

 反省することしきり。思うところをあって、頭を丸める代わりに『市川 秀一』を封印することに致しました。

 もう役目は終わった、ということでございますね。

02-21 21:47
月水
うぇ~ そちらがオゴってくださいよぉ~
って、そんなことより『市川 秀一』という名前封印ですか…賢そうな名前だったのに
端野萬造=黒電話に寝癖あたまのイメージw

02-21 21:59
端野 萬造
>月水さま
 では、ヂャンケン5回勝負で決めましょう。あなたが奢るか、ワタシが奢られるか。いずれにしろ、月水さまの支払いになるのですがね。あはは。

 市川秀一は、名前にオツムがついていってなかった、ということですね、きっと。

 あのぉ、黒電話はともかく寝癖はございませんがな。1848さまで短髪にしてございますし、毎朝水で濡らすだけでいうことを聞く素直な髪質でございますからぁ。

 髪質は当人の性格に似る、と申しますゆえ。

02-21 22:25
月水
どちらがマスターをかっこよく撮れるかで勝負しましょう(よっしゃー!)

胸の具合(吐き気)はどうですか?今は無いですか?
発信する側・受け取る側 人ソレゾレなだけに感じ方も違う
勇気アル発言 オツカレサマデス
あるよ…で会ったらオゴッテクダサイ(爆)

02-21 23:40
ミクロスゾーンたっかめ
>端野萬造様
いえいえ、私は、掻き回しただけです。
ここのみんなにご迷惑をかけた一端はあると、反省してます。

これからは、本当の意味で、みんなが住みよいマイとかちを、そして誇れるマイとかちのために、前向きな議論を行っていくようにしたいと思います。

今回のコメント等で、困惑した方など、ここに謝罪したいと思います。

これに懲りずに、私のブログやコメントを見ていただければと思います。

端野萬造様。
今後とも、何卒ヨロシク!
この場を、借りさせていただきました。

02-22 05:14
端野 萬造
>月水せんせえ
 マスターですかぁ? ワタシとすれば、中嶋、高井両バーテンダーといきたいトコロですがね。でも、ヒトの写真はモノより面倒。

 だって、動くし、撮り直すと嫌なKaoするし。

 篠山紀信がね、述べてました。まだ当時熊本大学の学生だった宮崎美子を撮ってね、「彼女の恋人が撮った表情には適わなかった」と。

 ワタシがどちらかとツキアうようになってからの勝負にいたしましょう。

 センセエと出逢う機会があったら、パスタをご馳走しませう。

02-22 05:44
端野 萬造
>ミクロスゾーンたっかめさま
>多くのマイとかちブロガーの皆さま

 ここ数日多くの方々がコチラを訪れてくださいました。コチラの記事、「Kao香桜」記事の両方をご覧になって、それぞれお考えになるところが多かったのだと想像します。

 悩まれたり苦しまれたり、といった時点でそれぞれが問題意識を持ってマイとかちに対峙されているということがワカリますよね。「自分のブログやコメントはこれでいいのだろうか」と。

 ワタシが望んだのは、混乱や困惑を引き起こすことではなく、問題意識を再度認識していただきたい、ということなんです。そしてその上で、開き直っていただきたい。「自分はできることをやりたい」と。

 時折「これでいいのか」と自問自答するだけで今までとは違うマイとかちとの関わり方となるでしょう。

 そのキッカケを提示したつもりだったのですが、真意をお伝えせずに、ただ冷や水に放り込むばかり。混乱と困惑の海から皆さまを救いだすことをしなかったことに関して責任を感じております。

 皆さまの混乱と困惑をミクロスゾーンたっかめさまが教えていただいたワケです。いい歳して、自分のカキコの影響がここまで拡がってしまうとは想像できませんでした。

 誠に申し訳ございませんでした。

02-22 05:44
端野 萬造
 今はまだ自分自身ツラい状況にありますが、全てワタシが撒いた種。このままタタンデしまうという選択も考えましたが、それは余りに情けない。

 皆さまと同様、「ワタシはワタシなりにできることをやる」でしばらく続けさせていただきたいと存じます。今後ともご贔屓に。

 たっかめさま、ありがとうございました。そのうちマルーブラでやりましょうか。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(帯広近郊/BAR)の記事画像
ベィビィキウイでマティーニ?!/「あるよ」のnoise
『華麗ばば族』ちゃんば~に萬造潜入
鍋に酒一升どぶどぶ/蔵粋(くらしっく)で美酒鍋を喰らう
ラガ・ヴーリンをめぐる冒険/BAR noiseで萬造眼を白黒
BAR noise/本物を愛するあなたのために
道産日本酒にこだわって/Bar 蔵粋(クラシック)で文化を嗜む
同じカテゴリー(帯広近郊/BAR)の記事
 ベィビィキウイでマティーニ?!/「あるよ」のnoise (2012-04-08 07:26)
 『華麗ばば族』ちゃんば~に萬造潜入 (2012-04-07 06:19)
 鍋に酒一升どぶどぶ/蔵粋(くらしっく)で美酒鍋を喰らう (2012-04-06 06:17)
 ラガ・ヴーリンをめぐる冒険/BAR noiseで萬造眼を白黒 (2012-03-23 05:59)
 BAR noise/本物を愛するあなたのために (2012-03-20 08:14)
 道産日本酒にこだわって/Bar 蔵粋(クラシック)で文化を嗜む (2012-02-18 15:27)
Posted by きむらまどか at 07:18│Comments(0)帯広近郊/BAR
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「あるよ」のBAR noise で/市川秀一封印の原因記事がこれ
    コメント(0)