さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
きむらまどか
きむらまどか

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2007年01月01日

元祖インデアンカレーを食べてみました

 昨日、念願の元祖インデアンカレーを口にすることができました。結論としては帯広十勝はカレー好き住人にとって幸せな環境にあるということです。ふじもりインデアンの、あのクオリティを399円で味わえるとは素晴らしいといえましょう。

 ご存じない方のために、ちょっと解説。帯広ではインデアンカレーが圧倒的な人気です。でもこれ、完璧なオリジナルとは言い難い。藤森商会 のHP上では触れられていませんが、恐らく元祖に相当インスパイアーされているのは間違いない。

 ちなみにワタシがこの事実を知ったのはヤマケン氏のブログを見てからでしてね。ちなみに氏は元祖インデアンを絶賛していますが、同様にふじもりインデアンの大ファンのようです。それゆえに心配 もされているようで。

 こりゃー、インデアンファンの十勝人としては、元祖の味を確かめずにはおれません。本拠地は大阪ですが今年、東京丸の内に支店ができまして、行きやすくなりました。それで見参!!!!と相成ったわけです。

 銀座ソニービルで浅井愼平の”THE BEATLES IN TOKYO 1966"を観てからですね、東京駅丸の内側の東京ビルTOKIAに徒歩で移動。昼にかかってしまったので、並ぶのやだなー、と心配したのですが休日のせいか行列はありませんでした。ここらへんが、本当のオフィス街の姿なんでしょうね。



 高級っぽいでしょう。なんせ丸の内ですから。ここに比べたら、札幌駅ステラプレイスだってガチャガチャした感じは否めない。でも、食べんのは皿盛りカレー。メニューは三種。インデアンカレー、ハヤシライス、そしてユニークなのはインデアンスパゲッティ。まあ、いわゆるカレースパでございますよ。トッピングは生玉子だけ。甘酸っぱいキャベツのピクルスが付け合せに付く。

 カウンターしかありません。で、席についてすぐオーダーしたのが、カレー、ルー大盛り、玉子入り。880円だったかな。そんな混雑してませんでしたから、5分かからずに来ました。



 旨いですよ、もちろん。辛い、といわれてるようですがふじもりインデアンの中辛程度でしょうか。ワタシはいつも辛口にしてしまうので、それ程ではないな、と。量もまあまあ。でも、シーフードもカツもエビも野菜もハンバーグだって無いんです。とってもシンプルな勝負。

 帯広十勝の人間は、ふじもりインデアンのクオリティで400円弱に慣れてしまってます。となれば、ココイチやバルチックの道外勢が駆逐された理由も理解できます。リトルスプーンが全国進出しても、帯広では全くシェアは伸ばせない。それが冒頭申し上げた結論につながるわけです。

 量は決して少なくなかったんですが、インデアンスパかハヤシライスの追加オーダーをホントはしたかった。隣の席のご婦人連れの御仁も味に納得の様子で追加してましたしね。でもワタシの脳裏には、ある野望がもたげていたのです。

 その野望は隣の立呑酒処赤垣屋にも寄ること。インデアンカレーと並んで関西の有名店。真昼間からポン酒。じゃんじゃん横丁っぽいじゃないですか。丸の内なのに。これが寄らずにおられよか、ですよ。

 業態上さすがに苦戦してました。家賃モノスゴ高いだろうに、客はワタシ一人。安いしね。日本酒300円、どて焼き250円、生キャベツ100円、写真には出てないけど串かつ(一本)120円、〆て770円。チーン。



 勘定して店長に訊いちゃいました。「休日とか閉めれないの?」「交渉したんですけど、認めてもらえないんですよぉ」とぼやいてました。この業態で、休日、昼間、丸の内はありえないと思います。間違いなく赤字店舗でしょうね。

 で、まさに一杯引っ掛けたワタシはアキバに向かって出撃したのでした。ミフレのくるみタソは、今日もお仕事したのかしら。「おかえりなたいまて! ご主人たまっ!!」


2006年7月18日(火) 00:01


コメント(6件)

07-18 08:42
taka
東京は暑いですか~?


そういえば、カレーに生卵って帯広ではあまり見かけませんね?(気のせいかな?)
________
07-18 09:12
bonnhaha
はい、知りませんでした!
 (カレーに生たまごってのも)

カレーといえばインディアンは、帯広っ子の当たり前。
お~っ、なんだぁと、ヤマケン氏のブログ読ませていただきましたよ。
そうなんですか・・

あまり、旅行しないので・・・と、いうか、興味の問題なのでしょうが。
おいしくて、安いものは、すべて帯広にあると思っておりましてね。その反対に、おいしくて、高いものは帯広には無いと。
________
07-18 20:36
市川 秀一
>taka さま
 連日30度超でございましてね。印象深かったのは、東京駅近辺でも見事に男性はネクタイをしていなかったこと。あの近辺の平日午前8時前後なら、以前ならネクタイ指数98%超えてたハズ。

 それが、2割切ってるヨナ感じ。半袖指数も高いし。聞くところによると、今年はクールビズが急速に進展した模様。まあ、いいことですわね。実は着崩しって難しいんだけど。

>bonnhaha さま
 カレーに生卵、ソース、醤油というのは中部以西は至極当然の習慣でしてね。自宅でもワタシ、試みることはございますよ。食に関する文化は各地でかなり異なるようで、オモシロい。

 ワタシはこのホームページに注目してます。帯広の中華チラシも紹介されてました。探してみてください。見つからなければ、教えてしんぜましょう。

http://weekend.nikkei.co.jp/kiko/

 あ、そうそう。インディアンカレーではなくインデアンが正式名称です。くれぐれも2チャン帯広スレでは間違えてお遣いにならぬよう。そこは時折カレーdion氏という方が徘徊し物議を醸しますから。

 ヤマケン氏のブログには地方の旨いものが一杯紹介されています。だから当然十勝が何度も紹介されるわけです。bonnhahaさまの認識は決して誤っているとは言い切れませんね。
________
07-18 20:42
市川 秀一
 さて、今回の目標は単独で600アクセス達成すること。これクリアすると、ブログ1アップあたり300アクセスの大台に乗ります。試行錯誤の時期が一寸余分だったものだから、苦労してます。

 さ、残り3時間強。どこまで行けるかしら。
________
07-18 22:46
cask
はい、見に来ました!!
インデアンに釣られて( ´,_ゝ`)プッ

元祖のお味を体験できたのは羨ましい!!

私はミクシーに入ってませんが、ミクシーでインデアンの集まりみたいのがあって、400人以上居るって聞きました。

あ、もちろん帯広のインデアンですよ。
先日、テイクアウトでインデアンに電話しましたところ、電話を取ったお姉さんは小さい『ィ』を入れてました。
インディアン○○店です。←自分の店の名前間違えてるだろw
________
07-19 00:01
市川 秀一
 ↑、うははははは。

 さて、cask氏、突っ込みドコ満載の銀座BAR編をすぐウップします。コメントいただけますか。

 わずか届かず。あと20アクセスが遠かった。
  
Posted by きむらまどか at 00:29Comments(0)東京出張

2007年01月01日

東京駅で、ハッ!としてgoo




 昨日東京駅丸の内側(←レンガの外壁のほう。大丸があるのは八重洲側)で見つけました。面白かったので、思わず撮ったものです。

 きみの本当の敵はYahoo! なんかじゃないし、相手の眼中にはきみのこと、全く入ってないとおじさんは思うな。

2006年7月17日(月) 09:10



コメント(11件)

07-17 11:21
みっき-
gooの本当の敵は・・・誰ですか(笑)
________
07-17 14:24
市川 秀一
 おほほ。一体どなたなんでしょう。

 確かに日本では検索エンジンとしてYahoo!が優勢ですね。天下のNTTがやっても、勝てなかったわけです。この業界、金より大切なものがあったということですかね。

 金が金を生むのは、あくまで旧来の投資手法において。現在アメリカで成功している、あるいはするであろう企業は、圧倒的に技術先行型。金は後からついてくる、ではなくて鵜の目鷹の目で投資家が狙っています。

 さて、モバイルでYahoo!を追撃せんとする意志なんでしょうか。2m四方大のこの看板が4つから5つ並んで設置されてました。気持ちはとってもわかります。

 でも、やっぱり駄目でしょうね。
________
07-17 14:39
市川 秀一
それよかみっきーさん。題名に突っ込み欲しかったなあ。田原俊彦なんて、マイとかちで理解していただけるの我々世代だけなんだから。

 元ネタは”ハッ!としてGOOD”です。トシちゃんの2曲目ですから、昭和55年じゃないでしょうか。「ハッとしてー、グッときてー、パッと目覚める恋だからー」と口ずさめますかー?
________
07-17 14:51
みっき-
”ハッ!としてGOOD”・・・・すんません・・・(笑)

1980.09.21
「ハッとして!Good/青春ひとりじめ」

トシちゃん オフィシャルホームページ
http://www.jvc-entertainment.jp/tahara/top.php
↑思わず見てしまった・・・・トシちゃんはB型・・・
________
07-17 21:25
葱爆
ライバルになりきれてません・・・。

これは面白いです。

いいとこmsnとかがライバルじゃないでしょうか?

最初はgooの存在すら忘れて先入観からgoogleと勘違いしました。
________
07-17 21:50
市川 秀一
 ワタシの場合、検索にはgoogleしか使いません。Yahoo!の結果は肌に合わない、というか妙な傾向がある。欲しい結果にたどり着けないんです。

 単純に「市川秀一」や「kabamaru_7」で検索かけるとgoogleなら、ワタシのブログがトップに表示されますが、yahoo!は影も形も出てこない。ピタッとはまらない。

 フレッツを利用しているせいか、goo検索がツールバー下に表示されるんですが、正直ウザイ。使えない結果が多くて、これの利用も難しい。ワタシのパソ上では風前の灯火状態です。
________
07-17 22:04
葱爆
私もgoogle派ですね。

Yahoo!は天気とオークションだけ。

マニアックな検索でもgoogleなら何かヒットしますから!

>goo検索がツールバー

IEをお使いであれば表示->ツールバーでチェックを外せば消えるかもしれません・・・もし気づいておられないようであれば。
________
07-17 22:39
市川 秀一
ツールバー。無いのは寂しい、でもgoogleのにするのもなんだかなー、で放置してあるんです。J-wordに至ってはとんでもない話で。おほほほほ。
________
07-17 23:28
トーちゃん
”グッと来たー 瞬間(しゅん・かん)のー 君は(きーみーは)天使さー”

すいません、歌ってしまったんで、思わず書き込んでしまいました。
________
07-17 23:39
市川 秀一
 ぼくはいまー、きみだっけのー、さわやかなプリンスになーるとー、きめたのっさー。

 違いましたっけね。トーちゃん氏。トシちゃんファンのみなさま。カミングアウトして、正解を教えてください。
________
07-17 23:41
市川 秀一
 おー、このネタで300超えたか。出足遅かったけど、結構伸びた。でもなー、次は本命出すんだけど、意外に悪い予感もするなー。12時丁度にアップしよう。
  
Posted by きむらまどか at 00:28Comments(0)東京出張

2007年01月01日

続・55千円が市職員の通勤手当、妥当か否か

(前日の続き)

 その他にも理事者と議員と職員組合の馴れ合いがある、とワタシはにらんじゃいます。以前も議会で「市職員は市内に住め」と発言した議員がいらっしゃったんですと。でも結局は居住の自由という憲法論議に持ち込まれてしまって。それって正しそうでおかしくありません? 明らかな論理のすり替えなんですよ。

 もう完璧、職員組合を支持団体とする政党の横槍だったのだろうなぁ。でも、それを追求したほうも、すぐあきらめたのだとしたら、罪は変わらないです。だってさ、発言の主旨は財政再建、市民サービス拡充でしょう。市職員はただ原理主義的に帯広に住め、じゃないんですよ。なのにそれと同次元の主張にされている。

 判ってて、卑近なレベルに議論を落とした。まさに市民不在の議論。これが口惜しい。

 清川、上清川、富士町に至っては木野や札内、芽室あたりよりは明らかに市庁舎に遠い。でもこれ、しょうがないけど好きで住んでるんだからね。理由はどうあれ。バスでの通勤手当支給してたら、怒るぞ、ゴルァア。

 参考までに、宮城県庁での話題を。あそこの職員は通勤に新幹線の利用が認められてるんですって。まあ、北海道ほどじゃないけど広域な配置転換ありますしね。それでね、65千円限度に通勤費認めてるとのこと。帯広は広いですけどねぇ、55千円は妥当なんですかね。新幹線通ってないし。ちなみに新幹線通勤認められてる岩手県は45千円。北海道は・・・、誰か調べておくれ。

 それで、新幹線通勤の是非について宮城県内で話題になりました。在来線利用との差額が1億1千万に上ったようで。そりゃ皆怒りますわね。なのに県人事課が言い放ったせりふは「規定にのっとっており問題はない。居住地は個人の自由」。どこかの議会で聴いたのと同様の結果。情けなや。

 でもこれって、すべて議会の議決を経てるんですよ。役人が勝手にできることは基本的にない。皆さんが行ったか棄権した選挙で選ばれた議員さんが決めてるわけです。直接民主主義なら、それそれが考えて結論を出しますのに。

 間接民主主義だから、考えるのは選挙時だけで、あとは放ったらかし。実はこれが行政の腐敗を許しているんです。都合よくされてしまうわけ。普段考えてないから、急に意見求められたって、何も言えませんしね。そこが付け目。公聴会やなんかで住民に意見を聞いた、と形式だけで済まされてしまう。

 地域を守るために、常に関心をもって監視しなければ、必ず行政は腐ります。人間がやってるんですから、無理ないんです。だからといって、許すわけにはいきません。自分の子供は愛情持って厳しく躾けるじゃないですか。行政だって、同じだとワタシは考えます。

 そういった意味において、現在の行政の現状は住民の鏡。住民がだらしないから、行政もだらける。住民自身も反省すべきなんです。どこかにも書きましたが、役人から仕事を取り上げるべきなんです。自分たちがやるから、君たちは要らない、と言えるように。

 ちゃんと監視しないと、訳のわからない仕事作り始めるから、注意してください。バス需要調査のような。

 この項終わり。

 勝毎投稿向けに考えたことから、こんなことになってしまいました。乗りかかった舟です。誰も読みたくないかもしれないけど、とっても奇怪な市役所の特殊勤務手当てについて、近いうちにカキコします。

 その前に本家インデアンカレーの試食記を。大丸東京店でチョコ買った後に寄るの、ルンッ。(←takaさん風に)

2006年7月12日(水) 22:27



コメント(7件)

07-13 00:54
vw @dion.ne.jp
はじめまして、市川さん。
っていうか、めっちゃ久しぶりっす。センセイ!
(あたしの推測が間違っていなければ、あなたはあたしのセンセイだった)

市川さんの小説、いつも読ませてもらってます。結構、はまっちゃいますよね。

KACHIMAIでも吠えてらっしゃいましたけど、ココでも吠えてたんですね。
あたし、現在はフリーで仕事してますけど、あるクライアントから支給される交通費なんて1キロ10円っすよ。なんだかなー。
________
07-13 07:06
市川 秀一
> vw さま
 そう、ワタシは学生時代学習塾で受験英語を教えておりました。いまでこそ、大江千里は聴かなくなってしまいましたが、相変わらずピチカートVがマイフェイバリットです。

 ワタシの小説、あまりの反響のなさにコミアイ干されてしまいました。どっかで遣ってくれないですかね。コミアイはボランティアでしたけど、今度は只ではやらない。

 あなたはたぶんmikikoさんだと思うんですが。お元気そうで、何より。1キロ10円っていう根拠は一体どこにあるのでしょう。ガソリン代が基本なのかしらね。

 ここは、ワタシが吠えるというより、皆が吠えるきっかけを作っているといったほうがよさそうです。機会があれば、酒でも呑みましょう。立ち飲みのひびき屋で。
________
07-13 08:13
市川 秀一
 これから、4日間帯広離れます。ブログメンテも休止。皆さん、好き勝手にコメントしてください。ワタシは全てにレスつけることをお約束しましょう。
________
07-13 11:41
vw @dion.ne.jp
ピンポ~ン! です。
元気ですよー。それだけが取り柄ですからね。
いいですね、ひびき屋さん。
あたし日本酒派なんですが、ひびき屋さんは行ったことがないんです。ぜひ、ご一緒してくださいませ。

では、東京グルメ放浪記も楽しみにしております。
________
07-14 21:42
みっき-
あら・・・好き勝手って(笑)
4日間何処へ・・・?
________
07-16 13:39
十勝花子 @unknown
あらあら、kabamaru_7が受験英語を教えていた頃には、あたくし、彼に保健体育と理科の第3分野をお教えしていたざますわよ。

4日間も放置プレーされたら、このブログ、乗っ取られるか荒されるかの瀬戸際ざ~ます。イッヒヒッヒ。
________
07-17 07:46
市川 秀一
 本質的にはコチラの項をお読みいただきたかったのですが、前作の半分にアクセス数が留まりました。力の無さを痛感しております。まだ、市川秀一の名前だけで読んでもらえるようには、至っていない。失敗でした。

> みっきー さま
 東京にお出掛けしてまいりました。なんせフリーターのご身分なものですから、雇用主に行け、と言われれば直ぐ駆けていきます。

> 十勝花子 さま
 え、面識はないんじゃないでしょうか。やはり詐称さんですね。保健体育はともかく、理科の第三分野ってなんでしょう。全然わかりません。

 前回は題名でひっぱったので、相当のアクセス。でも、次回につながる内容ではなかった、ということです。おまけに今回の内容には共感もいただけなかった、というのがコメント激減の結果と受け止めております。

 アクセス数が目的ではない、としつつも読んでもらえてナンボですからね。
  
Posted by きむらまどか at 00:27Comments(0)まちづくり

2007年01月01日

55千円が市職員の通勤手当、妥当か否か

 さ、タイトルに驚いてクリックされたあなた。申し訳ない。週刊誌の惹句とおなじでしてねぇ、職員全員が貰っているわけじゃないんですよ。でも、支給限度が55千円というのは確かなんです。市のHPでも確認できちゃいます。

 ちなみに自家用車利用の場合、最高限度額は20.9千円。むしろ驚くべきはフルタイムの職員は誰でも最低5.4千円支給なんです。片道5キロ未満とはあるのですが、2キロあればいいんですって。これねえ、自動車通勤です、と申告さえすれば5.4千円と同じことですよね。だって、調べやしないもの。たとえ1キロ未満でも、自己申告でしょうから、2キロって言えばいいんでしょうねぇ。

 この金額では、ホントにクルマ使うと駐車場代で足でちゃう。だからさ、徒歩や自転車使えばオッケーなのよ。酒も呑めるし、代行使わなくて済むし。一回分の飲み代貰っちゃったみたいな。これ、憶測ですよ。

 さて交通機関を使用した場合ですが、これも曲者ですね。帯広市職員給与条例第30条3項には「通勤のため、交通機関を利用して…」とあります。なんで公共が付かないんでしょ。本来、バスとかJRは公共って使えるはず。タクシー等は公共付けるの難しい。まさか、とは思いますがね。

 話、公共交通機関利用に戻しますね。具体的に55千円ってどのくらいの距離に適用されるんでしょう。ご存知ですかぁ。こないだ提起した話題が、バスのことでしたから、バスで調査してみました。JR利用ならもっと安くなるんでしょうが。

 帯広⇔浦幌 51千円
 帯広⇔士幌 32千円
 帯広⇔大樹 59千円
 帯広⇔鹿追 40千円
 帯広⇔清水 20千円 JR利用。バス路線はないんですって。
 帯広⇔新得 49千円 鹿追経由

 これでお分かりの通り、十勝のかなりのエリアが市役所の通勤圏内。なんでこんなことになってるんでしょうかね。一民間人としては不思議でなりません。そう思いませんか。

 多分、いちいち議会に諮るが面倒だったのでしょうね。理事者も議員も。当然職員も。本来、近隣町村以外からの通勤は手当てが生ずる場合、当然議会に諮るべきなんですよ。歯止めかけるために。そのチェック機能を放棄したわけです。

 え、なぜ歯止めかけるんだって? 市民感情からすれば当然でしょ。

 (この項、続く)

2006年7月11日(火) 22:43


コメント(15件)

07-11 23:19
おきがる
市川さん、こんばんわ。

うひゃ~!!
市職員の通勤手当って・・・高い・・・
羨ましいくらい高い・・私達の税金・・・

私は、片道10㌔通勤
もちろん、自家用車ですが。
月の通勤手当は、9千円です。
ちなみに10㌔無い人は、4,500円

私的な意見で言えば、貰いすぎ。。。
税金、安くしてぇ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
________
07-11 23:45
市川 秀一
 10キロあれば、10.2千円ですね。ちなみに30キロ超えると20.9千円。これ、ワタシの書き方のあざとさでセンセーショナルな感じなんですけど。正確に抜書きしましょ。
ア 片道5キロメートル未満 5,400円
イ 片道5キロメートル以上10キロメートル未満 7,600円
ウ 片道10キロメートル以上15キロメートル未満 10,200円
エ 片道15キロメートル以上20キロメートル未満 12、800円
オ 片道20キロメートル以上25キロメートル未満 15,500円
カ 片道25キロメートル以上30キロメートル未満 18,100円
キ 片道30キロメートル以上 20,900円
 ああ、しんど。

 ま、この金額決めたのは市役所というより、税務当局なんですよ。あくまで上限ですけど。個人所得の非課税限度枠を基準にしてるんでしょう、恐らく。
________
07-11 23:47
ハヤシMP
こんなの氷山の一角
まだまだたくさんあります
でも一般市民は知りません
知ってるのは家族と役所の人間
簡単になれない地方公務員になれたのだからなにが悪い
そんな風に職員は思ってるんじゃないか

そんな市長に投票した市民がたくさんいたのだから
いいんじゃないこれで、そうは思いたくないけど
実際こんなもんだ
________
07-12 00:03
市川 秀一
 簡単になれない地方公務員。確かにワタシも落とされました。だから、ここでカキコしてるのは単なる私怨だと思っていただいて結構ですよ、エリートの皆さん!!!!

 ただ、情けないのは本来公務員というのは特別な存在であることを期待されているんですよ。住民に奉仕する、というのがその役割でしょ。それがなされていない。

 確かにかつては生活に不十分な給与しか与えられず、手当てで糊口をしのいだ時期もあったのでしょう。でも、現在は全くそんな状況じゃない。既得権益に汲々とする姿勢は、市町村合併に踏み切らない理事者と全く同じ幻想を抱いているようにしか見えない。

 エリート諸君。ほんとに自分がエリートならば、ノーブレスオブリージュを実践なさい。言葉を知らなければ調べろ!!!! エリートじゃない、と自覚してるならば、もっと謙虚になるべきでしょう。
________
07-12 08:38
十勝花子 @unknown

フィクションじゃありません。

妻&子:お父さん、薄型テレビ欲しいねぇ~
父(公務員):お母さん、通勤手当分積み立てしていたお金があるだろう、いくら貯まった?
妻:お父さん、ぱるるに100万円貯まったから定期にしておいたわよ。
子:すご~い、じゃあ、PS3も買ってよ!
父:お母さんはやりくり上手だな。
妻&子:これもお父さんが自転車通勤してくれているおかげだね。通勤手当いただきゲッチュ~!
妻:お父さん、少し痩せて若々しくなったんじゃない?自転車通勤のおかげで。
父:おまけに足腰まで鍛えられて、父さんもまだまだ現役だぞ、ウエッヘッへッ…。
妻&子:ボーナスも出たばっかりだし、夏の家族旅行、計画立てなきゃ。
父:安く使える公務員宿舎や公共の宿で決まりだな。
役所じゃ毎日、みんな新聞折込のチラシばかり見てるよ。
ヒマだもん。
妻&子:これもすべてお父さんが公務員のおかげだね。
父:父さんも、あとは吉野家の牛丼が復活してくれれば言うことなしだ。
一同:ワハハハハハぁ~

終劇(襲撃)

人の幸せを嫉んじゃいけませんが、一般市民・有権者の知恵で不公平不誠実な制度は糾しましょう。
________
07-12 09:36
bonnhaha
そう、そうです。

人の幸せを妬んじゃいけませんよね。

でも、やはり、お役人さま、楽すぎの方、多すぎ。

夕張市が破綻しても、ボーナス普通に出るのが、普通って

感覚、役所の方にありますよね。それでも、給料下がって

いるんだから・・と言い訳されていますが。

息子の会社なんか、冬、内地に長期出張なくなって

仕事ないから、冬場は給料6割ですよ。

解雇されないだけ、ましですよ。文句言う息子に私は

会社は偉いよ、みんなで(社長も)下がった給料で頑張って

春を待っているんだから

と、慰めています。
________
07-12 10:31
はまなすの花 @unknown
はじめまして。
市職員の給与・交通費の話題で拝見したブログでしたが、bonnhahaさんのお書き込みを見て、このように立派な助言を息子さんにされる方がいるのだなぁと、とても感心しました。
皆が息子や娘にこのような育て方をすれば、十勝はきっと住みやすく文化的にも優れた都市になるでしょうね。

公務員にはわからないでしょうが、経営者が給与を遅配欠配しない努力は大変なものです。
「春を待っているんだから」十勝らしい素敵な表現ですね。
みんなで春を呼び込みましょね。
________
07-12 15:59
AQUA ART
国の借金が、節税、増税・・・

ほんとに危機感を持って生活しているのは、一般市民だけ
ですね!

だから僕らが、やろうよ!市長とか・・・
立候補するのに、お金要らなくして、推薦人500とかで
誰でも、選挙に出れるようにしたら駄目?

僕はお金はないが、市長になりたい・・・
________
07-12 17:49
はじめまして・・? @unknown
予算に占める人件費は地方自治体の規模によって、ある一定額の予算額を執行しなければならない仕組みになっているものらしく、給与は削減されたとしても「管理職手当」を支給する管理職を増やさなければ、給与を削った分を管理職を増やすことによって帳尻が合う様になっている。ということを市役所のお方に聞いたことがあるのですが?。通勤手当のこともありますが、今度は管理職手当の額がどのぐらい支給されているのか知りたいものです。若いうちに管理職になりたがるものだから、市民に目を向ける仕事の姿勢を管理職になるためには、どうしても人事権を持つお方にばかり擦り寄っていて肝心要の仕事はおろそかになっているようです?ゴルフ場で頻繁にプレーしている市職員のグループを見れば分かります。
________
07-12 20:54
市川 秀一
 沢山の怒れる市民と浮かれる一家の様子のコメントありがとうございます。

 Yahoo!掲示板の道東スレに”帯広市行政関連”というのがあります。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GL&action=m&board=1835175&tid=bs9adbbt9tc0af4xoa2&sid=1835175&mid=1&type=date&first=1

 ここは凄いよ。ワタシ如きが口を挟めるような雰囲気ではございませんでね。よりハードなのがお好みなら、こちらにも首を突っ込まれたらよろしい。頭のいい方がカキコしてらっしゃいます。ワタシャ、付いていけぬ。

> 十勝花子 さま
 まさかご本人ではないんでしょうが。auのCM的な展開ありがとうございました。現役だぞ、が不謹慎でございます。

> bonnhaha さま
 息子さんの嫁取りは多難、でございますね。市役所にも30過ぎの独身者は掃いて捨てるほどいるはずです。職業と結婚するわけではない、というけどねぇ、それにしても。

> はまなすの花 さま
 ワタシの文章に感心されないで、bonnhahaさまを褒めてしまいましたね。ワタシ、口惜しゅうございます。

> AQUA ART さま
 何、市長になりたい。それは大変ご奇特な。市民のために働きたい、というのは半端な気持ちじゃ言えないですよね。砂川さんの次はありません。自民党も民主党もタマがいませんから、狙い目です。
________
07-12 20:55
市川 秀一
 いやー、コメントの字数制限に引っかかってしまいました。びっくりしたなぁ、もう。

> はじめまして・・? さま
 あー、こちら、↓にコメントした内容に近いご意見。

http://www.mytokachi.jp/mt.php?id=kabamaru_7&blog_code=3

 管理職手当の件、興味深いですが議員や役所に訊ねる元気に欠けております。神は細部に宿る、と申しますから疎かにしてはいけないんですが。でも、貴君、また訪問してくれるのだろうか。

 さ、続編をアップしなくては。昨晩書き上げたのに、後半部がどこぞに紛れ込んでしまいましてね。記憶をたどって書き直しました。

 この記事、昨晩から650を超えるアクセスを達成しました。これで次のが落ち込んだとしたら、読んでがっかりした、という声無き声の結果なんでしょうね。
________
07-12 22:26
市川 秀一
 ここまでで、152/456。予想外の反響でした。住民の怒りを感じますし、せせら笑っている市職員の影を感じます。そのうち、笑ってられなくなるかも。
________
07-12 22:54
市川 秀一
 あ、カクテルパートナー・ソルティードッグのせいで間違った。152/558ですね。記事によっては単独で700超える可能性が見えました。
________
07-13 16:05
Kao
これだけのアクセス数という事は、興味のある方が多いという事なのでしょうね。
政治や行政の事は、難しいからとか、別に関心がないからとか・・・そういう意見もまだまだ多いけれども、実際には自分たちの生活に日々関わってきます。そして、無関心でいたツケは必ず自分たちの子供の世代や孫へと必ずつながっていきます。
普段の自分の生活にかかわる所からだけでもいいんです。重箱の隅までつつけとはいいません。そうすると何かしら疑問や変じゃないのって部分が出てきます。そういう積み重ねがないと、いざ選挙という時に判断もできませんものね。私も以前はいろいろ行動しましたよ。盗聴騒ぎや怪文書なんかももらいましたよ。まぁ、そういう人は関心があるとも言えることでしょうけどね。現在は、一市民として一人の子育て中の親の立場としてですが、そういう立場だからこそ見えてくる部分もありますしね。人生の中ではほんの少しの間の帯広生活かもしれませんが、それでも関心は持っていますよ。現代に生きるものは未来にも責任がありますもの。

あっ、続編にコメントかけば良かったですかね?交互に読んでいる間にわからなくなっちゃった(^_^;)

今後もいろいろ書いてくださいませね。
________
07-17 07:34
市川 秀一
>Kao さま
 最後までお読みいただいてありがとうございます。ワタシが本当に伝えたかった部分まで、感じていただけたこと嬉しいです。

 市役所職員にバスに乗れ、とか市外から通勤するな、とかが本旨ではないんです。それを理解していただいたご様子。感激の一方、無力感も禁じえません。

 初回のアクセス数の約半分に二度目は留まりました。想像するに、内容読んで「なーんだ、そんなこと」という反応の現われかと。

 実は文章全部記入済みでしたので、一回にアップしてしまったほうが良かったかと、反省しております。題名で惹きつけることは成功しましたが、内容で次回に引っ張ることができなかった、というのが結論。くそー。情けないぞ、自分。

 しばらくは東京喰い歩き記が続きますが、御贔屓に。

  
Posted by きむらまどか at 00:26Comments(0)まちづくり

2007年01月01日

カナダで禁止のおやつドロッペと漆黒の解答

2006年7月9日(日) 08:53 コメント9件



 畜大を卒業されて、現在オランダ在住のマイミク(mixiでの友人)がいます。PostgreSQLなどという恐ろしげなものをボランティアで開発されています。不味くて目が覚めるおやつ、ということで紹介されました。

 ドロッペは恐らく、日本のドロップの語源となっているのではと。ジンギスカン・キャラメルのほうがまだまし、という報告が届いていますから相当なもの。オランダでは自動販売機での販売も行われている様子。

 でも、カナダで輸入禁止の噂って一体。危険な添加物でも入っているのか、それともあまりの不味さで国民が危険に晒されるからか。興味津々です。喰ってみてー。詳しくはドロッペhttp://ww5.orandanet.nl/tokusyu_bangaihen/essay/syokuwo_kiru/syokuwo_kiru1.html を。笑えるよ。



 さて、前日の解答でございますが、、、




 美容室アトランティスジャパン帯広店でしたー。新聞報道もなされましたから、ご記憶の方もいらっしゃるハズ。深夜営業も行ってるんですよー。闇夜のカラスで入り口がわかりづらいかも。ネイルアートなんかもやってるみたい。

 話題の結婚式場in the suite のサポートも行っていたようですが、現在はどうなんでしょう。花街のおねいさん方の需要はちゃんと拾えてるんでしょうか。今度夜中に行ってみようかな。

 1階階段前入り口にですね、黒字に赤でAJとプリントされたマットが唯一の手がかりですから、ワタシの見立て違うかもしれません。入店された方、詳細キボンヌ。





コメント(4件)

07-09 21:25
みっき-
見た目が不気味ですが・・・
なぜか親近感が・・・私に似てるかも(自爆)

この建物 美容室ですか・・・ほぇ~~~びっくりだ!
________
07-10 06:00
市川 秀一
 みっきーさんが人面ドロッペに似ていらっしゃるかはともかく、美容室って感じではないですよねー。道内外に店舗を持っているようなんですが、皆同じような感じではないと考えています。

 他の店舗はビル内店舗でしょうから。意外とどうしてよいのか、わかんなかったのかも知れません。

 いやー、アクセス伸びない。263か。300はコンスタントに上げたいですね。
________
07-11 23:07
taka
ドロッペ食べてみた~い!!

かなり惹かれます。日本では買えないのかなぁ?
________
07-11 23:49
市川 秀一
 えっ、フードハンターがご存じない。そりゃ意外でございます。でも、旨いものじゃないらしいからねぇ。無理もないですよね。
  
Posted by きむらまどか at 00:25Comments(0)街の様子/ワタシの様子

2007年01月01日

西2南6漆黒の謎 常識への挑戦

2006年7月8日(土) 08:37 ▼コメント:9件



 これはもう、マーケティング常識への挑戦としか考えられません。商業施設で全く看板がないんです。そりゃあね、隠れ家的なお店なら、ありえましょうよ。飲食店なんかに多いですよ、都会には。

 でも、帯広ですからねえ。しかも平原通りですよ。中心から離れてはいますが、クルマ通りはそこそこあります。看板出しとけば認知率は高まるはず。一見客に来て欲しくない戦略なんでしょうか。

 5月から工事にとりかかりました。それはワタシも気付いていたんです。偶然通りかかった際、若い女性が5名ほど工事現場の周りにたたずんでました。ああ、多分業種はこれだな、と考えていたら当たりました。

 でも、いつオープンするんだろう。ずっと注意していました。準備に随分時間かけるなあ、それにしても遅いんじゃないかと訝しがったものです。でも、実はオープンしてたんですね。看板はない、オープン記念の花もない、近所への告知もない。

 さ、何屋でしょう。お気軽にコメントください。業界関係の方はよくご存知でしょうから、なんじゃこれは、と思われた方のみ、ということで。正解は明日にいたしましょう。



コメント(9件)

07-08 11:18
みっき-
あやしい・・・情報求む(笑)
さっぱり見当もつかない?
後ろは、体育館みたいですね?
________
07-08 11:48
市川 秀一
 現在は2階部分のみ使用中です。曜日によって、深夜3時まで営業しているようです。もう、お分かりの方もいらっしゃるでしょう。
________
07-08 12:11
みっき-
業界関係者って何の?業界なんでしょうか?
深夜3時まで・・・・
一階は未使用・・・・(謎)
なぞなぞより難しい!
________
07-08 17:26
いのしし @octv.ne.jp
予想
1.ダンスとかスポーツとかのクラブ
2.美容室

どうでしょう?
________
07-08 21:50
taka
え~~、これなんだろう?
難しいなぁ・・・。


・30人31脚の練習場
・巨大なアトリエ
・暗室(写真の印刷するところ?)
・日サロ


うーん、うーーん
________
07-08 22:08
市川 秀一
 渋谷のー、ツタヤのー、傍のー、モツ鍋や!!!! はい、正解!!!! 中村屋!!!!

http://blog.livedoor.jp/kemui/nakamura.html

 ↑、結構しつこく好き。

 いやー、いのししさん、takaさん、イイトコ突きますねー。でも、やっぱわかんないですよね。
________
07-08 23:23
葱爆
なんかマニマニアックな雰囲気。

自動ドアの中もうかがい知れないし。

何でしょう。

飲食店系??

ジャズ喫茶とかでしょうか。
________
07-09 08:01
市川 秀一
 とっても、アシッドな雰囲気ですよね。先日70歳前後と思われるご婦人に訊かれました。「このへんに美容室できたって、新聞で見たんだけど、どこ?」

 教えてあげたけど、階段昇るとこから大変そうでした。
________
07-09 10:15
taka
私も中村屋大すき♪

カイヤも最高!
  
Posted by きむらまどか at 00:24Comments(0)街の様子/ワタシの様子

2007年01月01日

帯広でバス需要調査って、必要なの?

 7月2日(日)の勝毎一面に北海道運輸局が帯広市内で公共交通需要予測調査を始める、と報道されてました。要するに市内路線バスの詳細な利用実態を調査、将来的需要動向を予測する、ということだそうです。

 で、ですね。ワタシ例のごとく勝毎「討論広場」に投稿。今日まで返事がこないとこみると、またボツになったようです。これで、一勝二敗。掲載率33.3%。低下傾向。おもしろいなーと自画自賛しても、読んでもらえなければ意味がないので、ここに掲載します。


テーマ バス需要調査

 今から三〇年以上前、中心市街地に出掛ける手段として、庶民はバスを圧倒的に利用していた。タクシー利用は贅沢であり、自家用車の保有率は、かなり低かった。現在のサラリーマン家庭で一家に二台がザラなんて状況は想像もつかなかった時代。だから、バスが利用されていたのである。

 道運輸局が帯広市内路線バスの詳細な利用実態を調査し、将来的需要動向を予測するという。素人としては、全く無駄な調査に思えるのだが、いかがだろうか。
 結果がかなり悲観的なものになることは、火を見るより明らかではないか。人口は流失、利用主体である高校生を含む弱年層も少子化の進展で見込み薄、好材料は全く無い。調査自体が無意味なのである。

 私はバス利用を否定するものではない。地球環境保護のために、積極的に公共交通機関利用を推進する。そのためには、発想の転換を図る必要がある。当面路線維持及び利用率向上に何が必要か。

 単純な提案としては、市職員の自家用車通勤を禁止すればよろしい。市外通勤の多さがかつて取り沙汰されたが、自家用車通勤が前提だから生じた結果なのである。訳のわからない手当を支給せず、公共交通機関利用に当てさせるべきだ。

 三十代後半以降の世代ならご記憶だろう。バスはかつて、子供にとって自分を楽しい場所に連れていく乗り物であった。その記憶が未だ残り、愛着となっている。だが現代の子供たちはどうだ。親が一緒であれば、大多数が自家用車での移動だろう。愛着など育ちはしない。ここに着目したい。

 市立図書館を子供達に積極的に利用させるために、バス路線拡充は急務なのである。その記憶は、次の世代の利用を促進するだろう。
 予算はこうした施策に利用されるべきである。時間は限られている。十勝の自然環境保護に官民あげて努力する姿勢は全国の支持を受けるに違いない。

2006年7月6日(木) 07:22



コメント(7件)

07-06 21:28
みっき-
ほほ~~~~~いつもながら個人的には大賛成(笑)
さすが 市川先生!
________
07-06 21:47
市川 秀一
 ども、恐縮です。でもねー、いきなり題名でリジェクトされているようで、アクセスが昨日と100も違う。とっても残念ですねー。負けないで、続けていきたいとは思うのだけれど。

 みっきーさんに突っ込んでいただいているうちは、継続して参りましょう。
________
07-06 22:12
おきがる
市川さん、はじめまして。

私は、30代です。
確かに、小学生の頃は バスに乗るのが楽しみでした♪

市川さんの、ブログ・・
私は、その意見に賛成です!
________
07-07 07:45
市川 秀一
> おきがる さま
 はじめまして。コメントしていただいてありがとうございます。

 そうですよねぇ、藤丸に行って、お多福に寄って。ワタシの頃はまだ車掌さんが添乗している車輌も残ってました。おきがるさまはご記憶ありますか。
________
07-07 07:47
市川 秀一
 昨日辛うじて、209アクセス。昨日と今日以降で実質200は超えるんだろうけど、まだ力が足りないなぁ。残念。
________
07-10 19:19
おきがる
市川さん、こんばんわ。

今日の勝毎に、市川さんの投書が
掲載されましたね!!
________
07-10 20:54
市川 秀一
>おきがる さま
 はい、驚いております。前回掲載された時には応募時と掲載当日に告知メールが入ったのです。没の時は完全黙殺でしたので、今回も同様と捉えていたのですが。

 文章がここに掲載されているものと多少違うはずです。勝毎は字数制限が厳しく、ギリギリのところで止めざるを得ません。ここに載せる時は文章を補い、より意味が取り易いよう、加文しております。

 お気づきいただきありがとうございました。フリーター如きが何を言うか、と市や市職員には黙殺されてしまうのがオチですが、市民に何か共感を巻き起こせば、それで十分と考えております。
  
Posted by きむらまどか at 00:23Comments(0)まちづくり

2007年01月01日

十勝の麺喰いなら、見逃せないブログ

 もしかすると思いっきり既出で恥ずかしいのかも知れませんが、、、

 ワタシが頼りにしている十勝の麺ブログをご紹介させてください。Yahoo!道東掲示板でその存在をご存知の方も多いでしょう。

隠密麺喰い師の備忘録 です。その端正な表現は管理人@マイとかち氏に引けをとりません。氏の食べ物レポートも注目に値しますが、麺喰い師はラーメン、蕎麦、うどんと麺にこだわり、かつ距離的にも十勝をはるか越えて広範囲に渡りますから、ドライブの参考にもなります。

 写真も美しい。ワタシがお勧めの来杏なども波の華・醤油 、こんな感じ。

 泣かせるのが、お亡くなりなった店を”麺魂碑 ”に記録されていること。情報も常に更新しているのが、また素晴らしい。広告系HPでも、お店紹介されてますが、情報の鮮度に問題あり、のが多いんです。

 あなたの麺ライフに欠かすことのできないページかと。

2006年7月4日(火) 22:42

コメント(3件)

07-05 11:55
みっき-
やばい・・・めん食いたい(^ρ^)
ちょうどお昼 今日はめんに決定!
________
07-05 12:10
市川 秀一
 荻原兄弟ってホント、サーフィン好きなんですってね。しょっちゅう、十勝の浜に来るらしい。兄弟が訪れるラーメン店のことも載ってました。
________
07-05 13:06
みっき-
ええいますよしょっちゅう(笑)
他にも・・・〇〇さん□□さん・・・etc
そこのラーメン屋さんはサーファーがよく利用しています。
おばちゃんの話しは4/1ぐらいが本当です・・・
地元ではそのラーメン屋の 
おばちゃんかなり有名人ですので気をつけて!
話しがデカクなるなる(笑)
私達の知らない有名なプロサーファーとかも
来ているみたいですよ!
  
Posted by きむらまどか at 00:22Comments(0)帯広近郊/中華・ラーメン

2007年01月01日

帯広SNSで、音更町ハナックがログイン画面って一体

2006年7月1日(土) 18:44  コメント8件

 えー、mixi帯広市コミュで、オモシロイものが紹介されてました。怖いもの知らずの方、是非加入して、詳細を教えてください。

帯広人SNS ログイン画面

 しかし、色んな取組があるんだなぁ。


コメント(8件)

07-01 18:59
市川 秀一
 SNSってなあに、という方はこちら、↓。

http://ja.wikipedia.org/wiki/SNS

 今月の月刊誌サイゾーにはマンモスSNSミクシー(mixi)トラブル続出で売却説も?!なんて出てますが、さてどうなりますやらね。2チャンネルのように、社会的規模、インフラになりつつあると、色々あって、当たり前。

 日銀総裁の問題の如く、いい事には目をつぶって、悪いことばかりを取り上げるのは、マスコミの悪弊というよりも、日本人の特性なんでしょうね。出る杭、打って折っちゃうみたいな。
________
07-01 20:40
市川 秀一
 早速mixiで加入された方がいらっしゃいました。ワタシではありませぬ。その方のレポートによると、普通の感じだけど、私の御主人さま的なメイド広告に出会ったと。ははははは、てな印象でございますわね。
________
07-01 20:44
市川 秀一
 ああ、確かにログイン画面からメイドが五月蝿くしてございますわね。ワタシはもう、寝ます。明日、町内会のパークゴルフ大会ですし。
________
07-01 20:55
cask
ミクシーですね。
お火薬さんと話してて、ミクシーの話がよく出ます。
何の話かサッパリです(;・∀・)

紹介するから遊ぼうと言われても、よくわからなく断り続けて2年くらい。

まぁ、オッサンて事でミクシーが何のこっちゃわからなくてもいいかなと思ってますw
________
07-01 23:34
cask
お火薬さん(誤)→お客さん(正)
________
07-02 05:15
市川 秀一
 おはようさんでございます。今朝もすっきり十勝晴れ。パークゴルフ日和でございますわね。その前に、ゴルフの打ちっぱなしにも行かねば。

 mixiですね。ワタシも今年の一月に加入したばかり。なんか騒がれているなぁ、でもメンド臭そうだなぁ、という印象でした。まあ、ROMでいこう、と加入したれば・・・

 あっというまに、日記は一週間と空けずにカキコするわ、掲示板で知り合った方とリアル社会でお仕事になってしまうわ、MyTokachiにまで活動範囲が拡がってしまうわ、ですわ。

 ちなみにワタシ自身も41歳。ワタシを誘った方は47歳。ワタシのマイミクの平均年齢は、明らかに40歳を越えている。オッサンオバサン同士のほうが、落ち着いた展開でよろしいかと。お試しになられたら、いかがですか。洋酒に関するコミュニティも各種揃ってございますよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Mixi

________
07-03 04:32
市川 秀一
 腕と首が火傷状態となってしまいますた。いたい、痛いよー。
________
07-04 09:13
市川 秀一
 ログイン画面、幸福駅と豚丼とルピナスに変わってましたね。うはは。
  
Posted by きむらまどか at 00:21Comments(0)I T/マイとかちのこと

2007年01月01日

いちまるわかば店南側の奇妙な建物

2006年7月1日(土) 06:00  コメント4件



 帯広市西16南6丁目2-3に、坂の中腹の地形を生かした小屋が存在します。以前居酒屋元という店が営業していました。この懐かしい雰囲気の建物は象設計集団の仕事だと言われています。象設計集団が北海道ホテルの設計に携わっているのは、皆さんご存知でしょう。

 7月4日(火)に、新店舗「梁 Hari」(はり)がオープンします。店頭に飾られてもいる、この店のロゴ字体は御主人揮毫のもの。四千字の中から選んだとのことです。もう、二度と同じ字は書けない、とおしゃってました。

 十勝産にこだわった食材と炭火焼が、この店の売り。十勝産豚の精肉、シロ、ハラミ、カシラ、コメカミ、タン、コブクロ、フエ、ガツ、テッポー、骨付スペアリブ。豚ばかりではなく、地鶏や川魚の塩焼きなんてのもあります。ワタシはモツ焼盛りに期待しています。

 サラダ、揚げ物、刺身。豚丼、天丼というご飯物。海鮮丼は当日とびきりのネタが載るでしょう。おにぎりもあります。焼きおにぎりは当然炭火焼。味噌と醤油があるようです。生ビールはサッポロクラシック。焼酎と酒は地酒にこだわって、月変わりで並べるとのこと。

 ご主人はまだ若いですが、はげ天とじんやの二店舗に同時期勤務していたという強者。礼儀正しく、きっぱりとした応対には和の職人としての矜持が感じられます。御先祖は京都出身のようで、将来はおばんざい(京都の日常のおかず)も出したい、との希望も。

 お近くの方は、訪れる価値あり、といえましょう。10日過ぎからランチの営業も始めます。通りがかりの際、実力を試すということもできますね。冷房はありませんから、そのおつもりで。十勝の風を楽しみながらの食事と酒。酒も十勝産なら、言うことないんだけど。

 テラスから眺める景色を肴に一杯というのは、なかなかオツなものでしょう。




コメント(4件)

07-01 06:11
ミクロスゾーンたっかめ
歩いて10秒なので、楽しみです!!
________
07-01 06:19
市川 秀一
 ええっ。それは羨ましい。いいお店にしてあげてください。育て甲斐のある、ご主人と奥様です。奥様は昼の営業からでしょうけど。
________
07-08 00:38
taka[URL] @ocn.ne.jp
おぉ~、行かなきゃ♪

楽しみっ。
________
07-08 02:22
市川 秀一
 おっ、女神降臨!!!!!
  
Posted by きむらまどか at 00:20Comments(0)帯広近郊/和食・居酒屋

2007年01月01日

知られざる帯広の全国区企業 スカイアークシステム

 大胆な発言しちゃいます。帯広にグーグルのたまごが存在してるんです。その名はスカイアークシステム。いわゆるIT企業。一度勝毎に紹介されたことがありました。でも、ご存知の方は少ないのではないかと。

 お仕事の詳しい中身は、ワタシには解説できませんけれど、顧客が凄い!!!! ユニクロ、NHK、松下電器産業、日本生活協同組合連合会、パソナテックですよ。まさに全国区ですね。その仕事の概要を目の当たりにすることも可能です。

スカイアークのHP


 社長の小林晋也氏は帯広出身。いまだ、26歳でありましてね。ただのコンピュータオタクと思いきや、全然違う。まあ、経営者ですから、そんなわけにはいかないんですが。帯広に大企業を作る、と熱い思いを持った方です。小林氏のブログで「どーして会社を始めたのか」を読むと単なるにーちゃんが、社長になっていく過程が楽しめます。ご一読を。

社長のブログ

 いやー、この会社の将来のこと考えると、興奮しちゃうんですよねー。

2006年6月30日(金) 07:24



コメント(11件)

06-30 07:27
市川 秀一
 どーして、ワタシがURL貼るとリンクされないんだろう。画像の複数アップも上手くいかないし。何が原因なのか。誰か教えてくれー。
________
06-30 14:10
cask
こんにちは
確かこの会社はヤフーのニュースのトピックスに掲載されたはずです。その後、売上も良くなったとか。リンクは
スカイアークのHP
↑こんな感じでやれば出来るはず。
________
06-30 14:54
市川 秀一
>cask さま
 アドバイスありがとうございます。試したんですけど、やっぱりだめ。どうゆうこと、なんでしょう。mixiでは普通にコピー貼ってOKだったのに。

 caskさまの↑をコピーして貼りつけたのですが、やはり、だめ。試しに↓にも貼ってみましょう。

スカイアークのHP

________
06-30 14:56
市川 秀一
 おや、できた。ブログの設定をイジッタ記憶はないのだけれど。
________
06-30 14:56
市川 秀一
 じゃ、これは。

http://www.mytokachi.jp/mt.php?id=kabamaru_7&blog_code=19

________
06-30 14:57
市川 秀一
 あら、できる。やっぱり、ブログ本体の設定の問題か。
________
06-30 15:06
市川 秀一
 どこいじれば、治るんでしょうか。
________
06-30 16:48
cask
外部にリンク出来ないんでしょうかね。

どうだ?

________
06-30 16:49
cask
やっぱダメですね(;・∀・)
画像はアップはよくやるんですが・・・
________
06-30 17:44
市川 秀一
>cask さま
 お手数お掛けします。この間の「安ウィスキーブログ削除事件」も、これが原因のようですね。管理人さま対応をお願い中です。ありがとうございました。

 明朝は、象設計集団設計の新店舗の告知予定。さて、画像はアップできるのか。
________
07-04 11:04
AYA @ocn.ne.jp
スカイアークの佐藤です
コメントくださってありがとうございました &
ブログでのご紹介ありがとうございました v(・∀・)v
よろしくおねがいします(・∀・)ノ
  
Posted by きむらまどか at 00:19Comments(0)I T/マイとかちのこと

2007年01月01日

キッチンたまご、プレオープン

2006年6月29日(木) 11:50

 かつて、西17条北1丁目で営業していたオムライス専門店「キッチンたまご」が場所を変えて再スタートします。昨日よりプレオープンした模様。期間中は、全品200円引きで、アンケートの記入をお願いしたい、とのことです。

 新営業地は、市内西5条南31丁目小川ビル1Fです。グランドオープンは7月に入ってから、とのことでした。懐かしい味に出会えそうです。
 ミソラーメンオムは、絶品でしたね。

  
Posted by きむらまどか at 00:18Comments(0)街の様子/ワタシの様子

2007年01月01日

パチンコ四大法則

2006年6月26日(月) 05:33

 本日の日本経済新聞23面「青春の墓標」哲学者 土屋賢二 12に、パチンコ4大法則が載っていました。土屋氏はお茶の水大学の看板教授。「われ笑う、ゆえにわれあり」に代表されるユーモアエッセイで著名です。週刊文春でも連載されてますね。パチンコ、現在でもやられていらっしゃるのでしょうか。

パチンコ第1法則:(財布に)余裕のないときは勝てない
パチンコ第2法則:余裕のあるときも勝てない
パチンコ第3法則:法則に気づくには何年もかかる
パチンコ第4法則:法則にきづいてもやめられない

 ああねえ。ワタシの行動も法則に基づいているのか。だから、仕様がないことなんだなぁ。





コメント(3件)

06-26 11:31
みっき-
その法則すごい!(笑)
まるで・・
日本サッカー代表の法則みたい(爆笑)
なんでもありですよね~♪
________
06-26 21:16
市川 秀一
 なんでもありねー、なるほど。

 それよか、昨日と今日のアクセス数の違うことと言ったら、哂える。昨日の記事に対しては141ですよ。硬い表題だからね。興味の無い方は、スグ避けてしまう。

 それが、今日のはパチンコ、法則、とつけただけで、既に256アクセス突破。でもこれが「土屋賢二のパチンコ四大法則」としたら、、、

 土屋賢二をご存知の方はアクセスしますわね。ご存じない方の行動はどうなるか。引くか、構わずクリックするか。うーむ、別の形で試してみるしかないな。

 でも、ほんとの法則を期待してクリックしたパチンコ・ファンの方々は、がっかりされたでしょうね、いや、申し訳ありませんでした。
________
06-27 11:36
みっき-
ハハハ、それはあるかも(笑)
パチンコやってないな~1年はやってない(笑)
  
Posted by きむらまどか at 00:16Comments(0)街の様子/ワタシの様子

2007年01月01日

月刊マイコン ’86/7月号

2006年6月25日(日) 07:17

よいプログラマーは、、、
 自分でバグを取る。
 悪いプログラマーは、、、
 ゴキブリホイホイにバグがかかるのを待つ

 月刊マイコン ’86年7月号 松田浩「がんばれタベタくん」より

 20年経っても、変わってないことってあるんですね。

 パソコン通信入門、ですとかパソコン通信の薦め、とか目次にあります。インターネット以前ですからね。現在の状況など、想像もつかない時代でした。

 特集がパーソナルコンピュータ再発見、ですから。ファミコンvsパソコン 宿命のライバル、ですから。裏表紙がLogitecの5インチ(!!!!!)HDドライブの広告。固定ディスクユニット(20MB)PC-9801シリーズ対応が328千円ですから!!!!!!

 チープ革命、という言葉が、よく理解できますね。


コメント(3件)

06-25 07:42
市川 秀一
http://www.mytokachi.jp/mt.php?id=help&blog_code=197

 グーグルマップの衛星画像が凄いことに、のコメントと併せて読んで頂ければ、幸いでございます。
________
06-25 17:16
みっき-
衛星写真すごいですね・・・
自分の家を探してみました!(笑)
発見できて 面白かった♪
________
06-25 18:43
市川 秀一
 20年経過したら、どうなってますかね。10年しないうちに、家庭からはパソコン消えるんじゃないですかね。キーボードとタッチパネル、そしてディスプレイのみ。しかも、これが無料。

 都市国家十勝よりも、実現性が高そうです。
  
Posted by きむらまどか at 00:14Comments(0)I T/マイとかちのこと

2007年01月01日

おびひろまちづくりネットワーク第一回例会

2006年6月23日(金) 21:43

 たった今、帰ってきました。今回のテーマは「帯広のまちを創った人々」。そんなの、依田勉三翁に決まってるじゃん、映画にもなったくらいだし、という認識の方が多いかと思いますが、実は違う。彼の功績の本質は、開拓者魂なんですね。

 晩成社が入植したのが、明治16年。帯広に十勝分監ができて、飛躍的発展が始まったのが、明治28年。それまでは、大津(現豊頃町)のほうが全然栄えていたわけです。大津から帯広への道を通したのも囚人。糠平で木を切り出したのも、囚人。建物建てたのも、囚人。インフラが整備されてから、人が増えてきた。

 鷲見(スミ)邦司氏が明治27年、北海道庁殖民課十勝派出所に初代で着任。帯広の都市計画の原型を作成。帯広駅が、現在の場所にあるのも氏の立案。十勝川の氾濫から駅を守る発想があったのでは、と。だから、高架もぐうーっと曲がってますわね。

 鷲見氏が岐阜県人。ゆえに、十勝・帯広には岐阜県からの入植が多かった。

 他にも逸話が一杯でましてね。ははぁ、ほほぅの連続。例えば緑ヶ丘公園は、小泉碧(ミドリ)氏が寄贈したので、その名になったとか。小泉氏は北海館(現ホテルヒーロー)を駅開設前に、現在地に建設した方。

 ふるーい、帯広市民の方ならご記憶でしょう、ホテル北海館。勝毎グループが買収して現在の北海道ホテルになってます。杜の中にある、上品なホテルだったんですよ。北海道ホテルなんていう、大風呂敷な名称はどうにもそぐわない。

 質問も出ていましたが、どうも「まちづくりネット」らしき質問ではなくて、囚人は可哀相だったのか、とか、豚とひとつ鍋の句は文献になっているのか、とか見当違いっぽいのが多くて、残念でした。

 資料として頂いた大正13年の「図全街市広帯」によると、競馬場が現ダイイチ東店のさらに東側にあったりして。へぇー、ですね。次回は7月29日を予定しているとのこと。興味のある方はググッてみてください。ワタシは次どうしようかしらね。


コメント(2件)

06-23 23:39
Hiroki Saigo[URL] @bbtec.net
開設したばかりで200/日オーバーのアクセス。スバラシイ。
小生は100/日アクセスに2ヶ月は費やしたような。

Googleアドセンスはアクセスと正比例。
期待の新人登場!ってことで。
________
06-24 07:41
市川 秀一
 期待の新人? とんでもございません。同日に2回カキコした結果でしょう。MyTokachiの皆様は、取り合えずアクセスしてくれますし。でも、これ以上伸びないのも現実。

 Saigo氏と比較なんて、とてもとても。高密度高効率で、戦っていきます。(←何と)
  
Posted by きむらまどか at 00:13Comments(0)まちづくり

2007年01月01日

穏やかな朝

 日頃から、午前四時過ぎには活動を開始します。この時間帯ですと、我が家にはまだ新聞が到着しておりません。メールの返信や、mixiへの書き込みで時間を過ごします。髭をブラウンで剃りつつですね。

 あえて、ブラジル戦は観ないことにしました。先程偶然、玉田が先取点、というのが目に入ってしまいましたが。クロアチア戦は、試合開始前からテレビの前で爆睡。試合終了後、妻に起こされて、どうなったと思う?、と。

 イチゼロ、で負け。ぶー。イチゼロで勝ち。ぶー。ゼロゼロで引き分け。はい、正解!!!!!(←中村屋風に)

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=22968


 この時点で、ああ、終わったな、と。オーストラリア戦でがっかりした直後から、もう観ない、って決めてましたし。さて、もう少しで、風呂屋も開きます。世間の喧騒をよそに、穏やかに過ごすといたしましょう。

 ロビーのNHKニュースで結果を知ることになるのかな。

2006年6月23日(金) 05:45



コメント(2件)

06-23 11:50
みっき-
私は・・・全部見てました!
奇跡は先取点のみ!
さよならジーコよ永遠に・・・・・
________
06-23 12:04
市川 秀一
 全てご覧になれた、みっきー氏は偉い!!!! ワタシはそれ程強くなれない、ということです。

 繰り返しますが、愛国心教育云々言うなら、監督含めてサッカー日本代表の強化せい!!!!!、それが近道じゃいっ、ですわ。
  
Posted by きむらまどか at 00:12Comments(0)街の様子/ワタシの様子

2007年01月01日

35歳からのWeb2.0

 エリートサラリーマンよりも、主婦のほうがウェブ2.0の世界をよく理解している
(梅田望夫)

 今週号の週刊東洋経済の特集、『35歳以上のためのWeb2.0(ウェブ にーてんぜろ)』。楽しみにしていたのですが、想像以上の内容です。帯広では昨日発売されたばかりですから、まだ手に入るでしょう。『ウェブ進化論』(ちくま新書)と併せて読まれることをお勧めします。

2006年6月22日(木) 11:48


コメント(7件)

03-05 13:11
香桜
じゃぁ~ん

こんなところに登場してみます(笑)
コメント0のところもあったんですね。
こういう時期もありましたよね、しみじみ・・・。

「ウェブ2.0」って、よくわかってませんが、マイとかちもそういう言葉書いてありましたよね。
うちの夫が、梅田望夫さんに似ていると言われた事がありますよ。

それにしても、端萬さんにしては、とっても短い文章ですねぇ~。

新記事へのコメントは少し時間をおいてコメントいたします。
_______
03-05 19:24
端野 萬造
>香桜ぢょうおうさま
 まだこの頃は、mixi日記の影響下から抜けてませんね。アクセスを含めた反響が全くなくて唖然とした記憶があります。

 記事の傾向を変化させたのは「知られざる帯広の全国区企業 スカイアークシステム」からですね。ここから、地元寄りの記事を増やしていくことになりました。

 アクセスを呼び込んで固定ファン層をつかむ方策に転換したのです。まだこの頃は「Kao」の背中すら見えていなかった。

 御夫君、梅田氏に似てるンですかぁ。そりゃあ、いいなあ。
_______
03-05 19:52
香桜
粗間ハマモノコモノヒ゛゜

セセリ

ケマセララリノセヘル4クキレ


ニンセ
________
03-05 20:49
香桜
↑↑↑↑
なっ、なんなのコレは!?

・・・・・・・・・・・・・・・・。
すみません、多分うちの子が見ていじくったんだと思います・・・。
このコメントと共に削除しておいてください。
申し訳ございませーんっっっ<(_ _)>
________
03-06 04:13
端野 萬造
>香桜ぢょうおうさま
 なんの暗号、もしくは呪文?!、としばし考えた次第。

 放置プレイでございます。
________
03-06 13:08
香桜
http://www.mytokachi.jp/mt.php?id=cask8888&blog_code=28

↑この時のやりとりを思いだしてしまいました。
( ̄∇ ̄)
________
03-06 19:12
端野 萬造
>香桜ぢょうおうさま
 実質8ヶ月とはいいながら、色々ありましたなぁ。いいなぁ、完全離脱かぁ。寂しさもそうだけど、開放感あるだろうなぁ。

 さて、ワタシはいつまで休もうかなぁ。溜まった記事はあるのだけれど。
  
Posted by きむらまどか at 00:11Comments(0)I T/マイとかちのこと

2007年01月01日

訃報 街中のパチンコ店 パーラー宝の島



今日、午後7時過ぎにですね、麺の柔らかいのに意見してやろうと、西1条南8丁目のだるまラーメンに向かったればですね、異変に気づきました。本来であれば、昔ながらのネオンの輝きが迎えるはずなのに、辺りはじみーに落ち着いてましてね。

 パチンコパーラー宝の島が閉店しておりました。白い告知が2枚、店頭の自動ドアに貼ってありました。予想はついてましたが、ここのところ、新しい客の存在を確認してましたし、余り玉を景品に変えるココロ使いをやっと始めましたので、店のヤル気を感じとっていたのですが。あのヤル気は在庫処分のためだったのですね。

 これで、名機の数々、ハネモノのビッグシューター、ファインプレー。爆裂、綱取物語。誰でも知ってるフィーバーパワフルⅢ。渋いところで、花満伝説SVX。最後のきらめき、ニューマジカルランプ、チャップリンワールド、海へ行こう2。
 パチスロ機なら、ボンバーパワフル、夢夢DX。メタルソルジャーやペカリのジャグラー等々。もう帯広ではここでしか出会えない機種達。

 10年余りのパチンコ趣味ですが、数多の閉店に立ち会ってきました。街中では、パーラーサン、ブラボー、ビッグボンボン。やや郊外では、ジョイフル大和、大栄、パチンコ後楽園、テミス、クィーンⅡ、Be-1。どの店も思い入れがありました。次はどこなんでしょう。想像はつきますが。

 余りの喪失感に、カキコしてしまいました。これから、悲しみに沈みます。

2006年6月20日(火) 22:03  
Posted by きむらまどか at 00:10Comments(0)街の様子/ワタシの様子

2007年01月01日

哲学的思考 都市国家十勝の必然性 Ⅵ

おわりに/哲学なくして、満足なし

 十勝管内の市町村合併を考えるにあたって、筆者には四つのサジェスチョンが与えられていた。一つは、産業の存立基盤や地形的に考えても、効率性を重視するのであれば、十勝一市が妥当な考えであること。日本政策投資銀行の分析によれば、十勝一市化によって四三九億円、二六・五%の歳出削減が見込まれている(理論値)。

 第二に、二○四○年には十勝の人口は三十万人を切ると予想されていること(国立社会保障・人口問題研究所推計)。加えて二○五○年には、日本の人口は現在の半分になり、GDPの順位は当然下がること。

 第三に、管内町村の商工会の集まり等で耳にするのは、「合併は十勝一市なら、まとまる。しかし、帯広の動きが全く鈍い」との意見。

 第四が、第一回北海道夢未来懇談会議事概要の記載。
「また例えば札幌で大災害が起きた場合に、どこに一八○万という人口を移すのか。恐らく十勝であると思っているが、その時の交通手段が確保されるかということを考えると、非常に心配である」という件に接した時である。発言者の私見と考えられる。偏狭なことに、筆者は一○○万人に押し寄せられるのは、嫌だ、と感情的に考えてしまった事実。

 これらのサジェスチョンによって、本稿の方向性が決められた。また、市町村合併に関する数多の検討、議論に接していくなかで、白井暢明氏の北海道独立論には力づけられ、大きな影響を受けた。氏は説く、

「今の日本の政治、行政に最も欠けているものは哲学である。今なお日本(中央の政治家、官僚)の政治的思考は物理的な現実の生(物質的にどう生きるか)に執着している」

「『大きな価値がある』とか『いいことに決まっている』、『これは絶対に必要だ』と思い込んでいる事物も、よく考えてみると結局はたいしたものではなく、どうでもいいものだ、今まで当たり前と思っていたことが単なる思い込み(迷信)に過ぎなかったのだと気づかせるのが哲学的思考の重要な役割なのである。私が強調したいのは、いまこそ二○世紀的な文化と価値観を大胆に転換すべき時期であり、だからこそこのような思考方法が大切な時代なのだということである」(北方ジャーナル 二〇〇四年三月号 地方主権のリーダーとは?―田中県政と長野ルネッサンスに学べ)

 資料収集は全てインターネット経由で行った。特に検索エンジン・グーグル、フリー百科事典・ウィキペディア無しには、完成はありえなかった。十勝地方政府研究会にも、資料提供を受けた。また、本稿は作成当初からSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サイト)、mixiにて公開し、多くのサジェスチョンを受けた。関係各所、諸氏に感謝申し上げたい。

 現状の地域政策が変化しない限りにおいて、十勝一市は、あくまで通過地点である。十勝市は都市国家十勝の前段に過ぎない。誇りを持って、この大地を次代に引き継ぐには、避けられない選択なのだ。そう結論付けて、本稿を終えよう。

2006年6月19日(月) 22:19


コメント(7件)

06-19 22:45
市川 秀一
 はい、短い間に多くの方々のご来訪を感謝いたします。すこーしでも、十勝の行く末に関心を持っていただけましたでしょうか。

 かくいうワタシも、常日頃このようなことを考えていたわけではありません。十勝一市論、を記述するに当って、何か斬新な思考はないか、といきあたりばったりで、たどりついた次第。

 ご記憶の方もおありでしょうが、6月3日付け道新夕刊の一面で元富士銀(当時)帯広支店長氏が語っていらっしゃいました。「(帯広には)十勝連邦共和国を立ち上げてその中心的な存在になってほしい」と。氏は十勝にいわば日本の「スイス」になれと。建国の日が近いことを夢見ている、と結んでおられます。

 十勝という存在は、夢を見ることができる、語ることができる素晴らしい素材です。今回の記述で、再認識した次第です。

 これから、勝毎「郷土作家アンソロジー」の締切に向けて注力しなければなりません。来月まで、ブログカキコはお休みします。必ずワタシは帰ってきます。(←誰も待ってないって)
_______
06-23 22:04
市川 秀一
 前言撤回いたします。何回も書いてしまいました。おほほ。いやー、一言居士は治んないだよなー。
_______
07-26 07:39
市川 秀一
 お陰様を持ちまして、本稿は選考会(7/22)の結果、最優秀になったとの報が入りました。昨日14時頃かな。狙って書いたので、結果には驚きはしませんが、10万円が嬉しい。

 事務局である、ふるさと十勝は「受賞者インタビューで勝毎、道新、NHKから取材入るから、携帯の番号教えていいか」と。でも、どこからも連絡入りません。記事にならない予感で一杯です。

 これでアンソロも最優秀なら言うことナシでしたが、そう世の中甘くありません。二日続けての嬉しい報告で十分過ぎるほどです。誰かに認めていただける、というのはホント有難いことですね。
_______
07-27 12:02
みっき-
おめでとう10万円!(笑)

個人的には大好きな考え方です♪
「哲学的思考 都市国家十勝の必然性」
“Myとかち”で市川さんと出会えたのも何かの縁
なんでしょうか・・・会ったことないけど(自爆)

でもマイナス5万円はどうするの??
_______
07-27 21:36
市川 秀一
>みっきー さま
 縁は始まったばかりと捉えております。そのうち、お顔を合わせる機会もあるでしょう。そう、遠くない将来に。

 マイナス5万円ね。パチスロでもしましょうか。とりあえず、宝くじは買ってあるのだけれど。
_______
07-28 15:50
みっき-
また・・・マイナスでは・・・(笑)
_______
08-01 23:09
市川 秀一
 勝ち分で女性にアクセサリー買ってしまいますた。
  
Posted by きむらまどか at 00:07Comments(0)まちづくり

2007年01月01日

ルクセンブルグ大公国 都市国家十勝の必然性 Ⅴ

都市国家としてのランドマーク/ルクセンブルグ

 現在、都市国家と称せられるものには、シンガポール、モナコ、サンマリノ、バチカンなどが挙げられる。だが筆者が想定している十勝の姿はこれらの都市国家ではない。アテナイなどの古代ギリシャの小国家(ポリス)群の一部で採用されていた、全市民参加の直接民主制の都市である。

 自分達が住む地域のことは、自分達で考え、行動する。責任は当然自分に及ぶ。間接民主主義に慣れてしまった日本の住人は、自ら考えることを放棄し、責任をとらず、挙句不平ばかり言うか、あきらめて無気力に対応するかのどちらかである。

 ルクセンブルグ大公国は、人口四六万人強、総面積二、五八六キロ平米。ユーロ加盟の小国である。国土の四方をフランス、ベルギー、ドイツに囲まれている。旧来は農業国であったが、一九六〇年代より鉄鋼業が経済成長を支える。石油危機以来の鉄鋼需要の低迷には、産業再編成を進め、金融を中心としたサービス産業を育成。現在では国民一人あたり総所得世界一位を誇る。小国ゆえに機敏な国家運営が可能であったのだろう。

 立憲君主制をとり、議会は一院制。国を三つの広域行政区に分け、一二の県と一二六の基礎自治体(コミューン)があり、三層構造となっている。

 十勝は人口こそルクセンブルグの七七・七%に留まるが、面積は実に四・一八倍、海にも面している。国土としての潜在力はルクセンブルグを大きく上回る。現在の市町村を県と考え、コミューンを町内会と考えれば、ルクセンブルグ大公国並みの体制は直ぐにも実現可能だろう。

 しかし、都市国家十勝は経済大国を目指すものではない。人間が人間らしくあるために、自然と共棲し、農業を中心とした生活サイクルを実践することで、スローライフを実現できる国家・地域として、世界中に情報を発信することを目指すのである。

 民族的、宗教的、イデオロギー的分離独立運動とは全く異なる概念である、都市国家十勝。ここには旧来のパラダイムに囚われない人間が、人種を問わず集まってくる可能性がある。そこからは、日本では想像し得ないような発想が生まれる可能性を秘める。

2006年6月19日(月) 06:20


コメント(2件)

07-27 11:55
みっき-
いやぁ~実現しないかなあ・・この話(笑)
_______
07-27 21:34
市川 秀一
> みっきー さま
 自分でも書いてて興奮した記憶があります。

 ルクセンブルグという国は、ああ、冬季五輪に出てるな、くらいの印象だったのですが、調べてみると凄い国でした。小国なのに、世界を動かしているんです。

 十勝だって、その可能性を秘めています。でも、現在の国家体制では実現不可能なのも事実。さて、住民にとって、どの選択に夢を持てますか?
  
Posted by きむらまどか at 00:06Comments(0)まちづくり