2012年01月31日
11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート
2006年11月22日(水) 09:40 ▼コメント:21件
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/587.jpg)
旧荘田水産跡の立ち呑み屋さん。日本酒好きは、必ず立ち寄る。小売あり。
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/588.jpg)
店番のたぬき。
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/589.jpg)
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/590.jpg)
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/591.jpg)
ということだ、cask氏。ワタシも初めて見た。
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/592.jpg)
北の屋台にある。足寄出身のママさんが切り盛り。
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/593.jpg)
通し、だったはず。
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/594.jpg)
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/595.jpg)
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/596.jpg)
ホエー馬肉使用 大トロうまか丼 \750.白いのは山わさび。
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/597.jpg)
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/598.jpg)
大トロうまか丼 混ぜ倒した後
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/599.jpg)
この後、スナック1軒で呑み倒し唄い倒し、柳月ケーキ付き。カクテルバー1軒、1杯のみ。だんだん記憶が薄れていっている。
聚楽のションマーメン。聚楽の記事アップするのに、同店に3回通ってます。
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/600.jpg)
説明の必要は特にないでしょう。
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/601.jpg)
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/602.jpg)
これらは、大部分ではありますが、もっと食べて呑んでます。総訪問軒数、6軒。みんな酒が悪いンだぁ~。
ワタシのどこがダンディーですか、番屋さま。ただの呑んだくれでございます。
コメント(21件)
11-22 11:04
みっき-
知ってます・・・・(ゲラ)
11-22 11:56
cask
食べ飲みすぎです。
この刈穂見たことないです。
しかも解説無いとわからんです(´;ω;`)ウッ…
11-22 13:36
おきがる
6時間で、6軒はしごですか・・・
本当に、鬼喰いですわねぇ~
・・・無言・・・ ( ̄▽ ̄;)あはは・・
11-22 13:49
みっき-
全レス作業していたら・・・わけわからなくなって・・・
今日はこれまで(ゲラ)
相変らずアホな事をするみっき~でした(自爆)
11-22 14:43
千絵蔵[URL] @unknown
久方ぶりにやってきて、全部の記事読み終わったらそれだけでお腹いっっっっぱい。
げふ。
といいつつ、最後の酒2本、味わってみたいです。
ぐびぐびとは飲めないけど。
11-22 21:08
鈴音
体を壊さないように・・・
間違って、外で寝ちゃったりしたら
凍ってしまいますよ。。
11-22 21:36
いくぽん @plala.or.jp
鈴音さんに同じ~
11-22 23:33
みっき-
私も酔ってますぅぅぅぅぅぅ・・・・
11-24 07:57
市川 秀一
>みっき- さま
土佐の鯨は、おおトラでぇ。でございますね。
全突っ込み恐縮でございました。なかなかできることでは、ございません。ありがとうございます。
>cask さま
貴殿でも、ご存知ないことあるんですねぇ。
>おきがる さま
いずれアップしますが、ビストロH(アッシュ)の後はこうはならない。何ゆえか。それも含めて、解説致しましょう。一週間以内に。
>千絵蔵 さま
こっちも、オモシロいよう。突っ込みたいだろうけど、コメント数には限りあるから、見るだけね。
http://www.mytokachi.jp/mt.php?id=kabamaru_7&blog_code=110
>鈴音 さま
ぎくっ。なにゆえ、貴女はワタシの危険な行動をご存知か。でも、最近は減りましたね。ベッドにはたどり着くようになってます。
>いくぽん さま
例の店には近寄っておりませぬ。やっぱり、行けないよねぇ。
11-24 13:27
千絵蔵[URL] @unknown
そう思ったので眺めるだけにしておきました。←すでに眺め済み。
なんでもわかっちゃうのね、怖いヒト♪
11-24 18:57
市川 秀一
>千絵蔵 さま
怖いのはワタシではなくて、千絵蔵さまでしょう。過ぎ去ったトコなのに、ちゃんと眺めにいかれるなんて。
でも、それがこのブログを深く楽しんでいらっしゃることの証しでございますね。感謝いたします。
11-24 21:03
cask
私なんてアマちゃんなんで知らないことだらけ。
一部の洋酒のみの知識です。
11-24 22:56
市川 秀一
>cask さま
ワタシのコト、物知りだとか、頭の回転速いとか言ってくださるかた時折いらっしゃるのですが、化けの皮をどうやって剥がされないか、に汲々としておる毎日でございます。
11-25 03:56
cask
相当頑丈な化けの皮ですなw
市川様にはかないませぬ。
精米歩合割合は60%なんで普通ですな。
純米吟醸、特別純米といったところ。
でお味はどうでした?気になる
11-25 08:57
市川 秀一
>cask さま
忘れました。刈穂の味です。特段どうってことありませぬ。あそこの場所では、味の印象を手帳にカキコするという行為がしづらいんですよ。
札幌ススキノもろはくでは、かきまくりんぐ(←なんだかなさま風)なんですが。
11-25 20:12
cask
じゃあ呑むほどのものでもないのかな。
たまには美味い日本酒を沢山呑んでみたい。
よく洋酒しか呑まないと思われるんですが、バリバリ日本酒もいけます!
酒の会の分家で日本酒の会なんてあっても良いかも。
11-25 22:12
市川 秀一
>cask さま
この土日、ひびき屋でお試し会やってるはず。日中ですね。明日の結婚式が何時からあるか判りませぬが、街中が式場であれば、酔って見る価値ありかと。
11-26 04:05
cask
へー、ニタイラさんですよね。
明日、行かれるのでしょうか?
明日はバーテンダーの結婚式で、陛下御用達のホテルです。
11-26 12:53
市川 秀一
>cask さま
あ、ソッチですか。それぢゃ難しそうね、寄るの。ワタシも行きませんけど。店やってないんで。
11-26 16:27
お多福饅頭 @unknown
牛焼肉丼っていつの間にか甘口と辛口が選択できるようになっていたのか…。
味付けが甘すぎて私好みではなかったので2回しか食べたことないけど、今度辛口の方に挑戦してみますかね。
11-26 18:41
市川 秀一
>お多福饅頭 さま
味に対するコメントは残念ながらできませんね。ただもう、膨れ上がった食欲が暴発したがゆえの行動。まともな神経ではありませぬ。食べたことすら、記憶に残っていなかったのだから。
でも、豚丼(←帯広豚丼とは全然違うのよ)食べるよりは全然マシでしょう。価格を勘案しても。そういった印象です。
11/17 札幌で6時から10時まで喰い呑み 11/18 札幌出張朝3時帰りそれから7時まで呑み 11/20 午後7時半から翌日1時半まで喰い呑み 11/22 午後7時半から翌日1時半まで喰い呑み
そりゃもう、42歳の躰には、無理な行動なんでしょう。一日臥せっておりましたが、回復せず。
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/587.jpg)
旧荘田水産跡の立ち呑み屋さん。日本酒好きは、必ず立ち寄る。小売あり。
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/588.jpg)
店番のたぬき。
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/589.jpg)
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/590.jpg)
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/591.jpg)
ということだ、cask氏。ワタシも初めて見た。
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/592.jpg)
北の屋台にある。足寄出身のママさんが切り盛り。
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/593.jpg)
通し、だったはず。
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/594.jpg)
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/595.jpg)
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/596.jpg)
ホエー馬肉使用 大トロうまか丼 \750.白いのは山わさび。
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/597.jpg)
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/598.jpg)
大トロうまか丼 混ぜ倒した後
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/599.jpg)
この後、スナック1軒で呑み倒し唄い倒し、柳月ケーキ付き。カクテルバー1軒、1杯のみ。だんだん記憶が薄れていっている。
聚楽のションマーメン。聚楽の記事アップするのに、同店に3回通ってます。
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/600.jpg)
説明の必要は特にないでしょう。
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/601.jpg)
![11/20 ワタシが6時間で食べたもの/鬼喰いレポート](http://img01.sapolog.com/usr/tanmanki/602.jpg)
これらは、大部分ではありますが、もっと食べて呑んでます。総訪問軒数、6軒。みんな酒が悪いンだぁ~。
ワタシのどこがダンディーですか、番屋さま。ただの呑んだくれでございます。
コメント(21件)
11-22 11:04
みっき-
知ってます・・・・(ゲラ)
11-22 11:56
cask
食べ飲みすぎです。
この刈穂見たことないです。
しかも解説無いとわからんです(´;ω;`)ウッ…
11-22 13:36
おきがる
6時間で、6軒はしごですか・・・
本当に、鬼喰いですわねぇ~
・・・無言・・・ ( ̄▽ ̄;)あはは・・
11-22 13:49
みっき-
全レス作業していたら・・・わけわからなくなって・・・
今日はこれまで(ゲラ)
相変らずアホな事をするみっき~でした(自爆)
11-22 14:43
千絵蔵[URL] @unknown
久方ぶりにやってきて、全部の記事読み終わったらそれだけでお腹いっっっっぱい。
げふ。
といいつつ、最後の酒2本、味わってみたいです。
ぐびぐびとは飲めないけど。
11-22 21:08
鈴音
体を壊さないように・・・
間違って、外で寝ちゃったりしたら
凍ってしまいますよ。。
11-22 21:36
いくぽん @plala.or.jp
鈴音さんに同じ~
11-22 23:33
みっき-
私も酔ってますぅぅぅぅぅぅ・・・・
11-24 07:57
市川 秀一
>みっき- さま
土佐の鯨は、おおトラでぇ。でございますね。
全突っ込み恐縮でございました。なかなかできることでは、ございません。ありがとうございます。
>cask さま
貴殿でも、ご存知ないことあるんですねぇ。
>おきがる さま
いずれアップしますが、ビストロH(アッシュ)の後はこうはならない。何ゆえか。それも含めて、解説致しましょう。一週間以内に。
>千絵蔵 さま
こっちも、オモシロいよう。突っ込みたいだろうけど、コメント数には限りあるから、見るだけね。
http://www.mytokachi.jp/mt.php?id=kabamaru_7&blog_code=110
>鈴音 さま
ぎくっ。なにゆえ、貴女はワタシの危険な行動をご存知か。でも、最近は減りましたね。ベッドにはたどり着くようになってます。
>いくぽん さま
例の店には近寄っておりませぬ。やっぱり、行けないよねぇ。
11-24 13:27
千絵蔵[URL] @unknown
そう思ったので眺めるだけにしておきました。←すでに眺め済み。
なんでもわかっちゃうのね、怖いヒト♪
11-24 18:57
市川 秀一
>千絵蔵 さま
怖いのはワタシではなくて、千絵蔵さまでしょう。過ぎ去ったトコなのに、ちゃんと眺めにいかれるなんて。
でも、それがこのブログを深く楽しんでいらっしゃることの証しでございますね。感謝いたします。
11-24 21:03
cask
私なんてアマちゃんなんで知らないことだらけ。
一部の洋酒のみの知識です。
11-24 22:56
市川 秀一
>cask さま
ワタシのコト、物知りだとか、頭の回転速いとか言ってくださるかた時折いらっしゃるのですが、化けの皮をどうやって剥がされないか、に汲々としておる毎日でございます。
11-25 03:56
cask
相当頑丈な化けの皮ですなw
市川様にはかないませぬ。
精米歩合割合は60%なんで普通ですな。
純米吟醸、特別純米といったところ。
でお味はどうでした?気になる
11-25 08:57
市川 秀一
>cask さま
忘れました。刈穂の味です。特段どうってことありませぬ。あそこの場所では、味の印象を手帳にカキコするという行為がしづらいんですよ。
札幌ススキノもろはくでは、かきまくりんぐ(←なんだかなさま風)なんですが。
11-25 20:12
cask
じゃあ呑むほどのものでもないのかな。
たまには美味い日本酒を沢山呑んでみたい。
よく洋酒しか呑まないと思われるんですが、バリバリ日本酒もいけます!
酒の会の分家で日本酒の会なんてあっても良いかも。
11-25 22:12
市川 秀一
>cask さま
この土日、ひびき屋でお試し会やってるはず。日中ですね。明日の結婚式が何時からあるか判りませぬが、街中が式場であれば、酔って見る価値ありかと。
11-26 04:05
cask
へー、ニタイラさんですよね。
明日、行かれるのでしょうか?
明日はバーテンダーの結婚式で、陛下御用達のホテルです。
11-26 12:53
市川 秀一
>cask さま
あ、ソッチですか。それぢゃ難しそうね、寄るの。ワタシも行きませんけど。店やってないんで。
11-26 16:27
お多福饅頭 @unknown
牛焼肉丼っていつの間にか甘口と辛口が選択できるようになっていたのか…。
味付けが甘すぎて私好みではなかったので2回しか食べたことないけど、今度辛口の方に挑戦してみますかね。
11-26 18:41
市川 秀一
>お多福饅頭 さま
味に対するコメントは残念ながらできませんね。ただもう、膨れ上がった食欲が暴発したがゆえの行動。まともな神経ではありませぬ。食べたことすら、記憶に残っていなかったのだから。
でも、豚丼(←帯広豚丼とは全然違うのよ)食べるよりは全然マシでしょう。価格を勘案しても。そういった印象です。
JR運賃表の謎/萬造浦幌へ行くぞぉ
『華麗なるばば族』に萬造悶絶/ババークラブちゃんば~
YMOが復活って、マヂっすか!?
ホンコンやきそばとズブロッカと孤立無援の唄/森田童子の声
『天皇の料理番』の孫弟子/シェフ渡辺雄二氏が動きだした
十勝野ポークをコープ十勝で買ってみた/久方ぶりのとんかつ
『華麗なるばば族』に萬造悶絶/ババークラブちゃんば~
YMOが復活って、マヂっすか!?
ホンコンやきそばとズブロッカと孤立無援の唄/森田童子の声
『天皇の料理番』の孫弟子/シェフ渡辺雄二氏が動きだした
十勝野ポークをコープ十勝で買ってみた/久方ぶりのとんかつ
Posted by きむらまどか at 06:10│Comments(0)
│街の様子/ワタシの様子