2006年9月19日(火) 04:58 ▼コメント:4件
最近フリーペーパー多いですよね。帯広のは残念ながら、月刊のに広告多すぎて情報的にどうなのかしら、といったのや週刊のでは、もうあってもなくてもいいや、といったものがほとんどでございますがね。タウン誌もありますが、
代金取るの如何なものか、といった具合ですし。
でももしかすると、とかち帯広の方々はそれで満足されているのか?
毎週木曜日首都圏でのみ発刊のフリーペーパー”R25”
http://r25.yahoo.co.jp/。全48ページでございますが、面白いんですよ。これがなかなか手に入らない。JRや私鉄、地下鉄の駅なんかに置くんですが当日直ぐなくなってしまう。今回もかろうじて一冊ゲット。
ワタシが一番好きな連載は「大人の合コン力検定」ですね。この連載もう54回になるんですが、間違いなく単行本になるでしょうね。ワタシが保証しても全然意味ナイんですが。
あ、過去問が”R25式モバイル”で見ることができるみたいです。プロ野球の結果なんかもリアルタイムで知れますから便利。勿論無料ですし。
リンク からバーコードで入るのもあり。
で、No.108に載っていたR25的ブックレビュー になんと「世直し源さん」が出てるじゃないですか。ワタシは数ヶ月前マイミクのmaikyon氏から、プレゼントされたばかりでした。
荒唐無稽な内容です。でも、真実が書かれています。レビューから一部抜粋しますね。
よく「利権」まみれの政治家なんていわれるけど、源さんに言わせると、それは国民のたかり根性と表裏一体なのだと。だから源さんは4年間に限り、政治を政治家の手に取り戻すために、「国民の意見を全く無視した独裁政治」をやろうと所信表明で演説する。なぜかセーラー服を着ながら・・・。
小泉政権が何故これだけ続いたのか。ワタシは結局彼がなにもなしえなかったからだ、と考えております。就任当時予想していたのは、小泉首相がホントに自民党をぶっこわすなら、極く短期間で退陣に追い込まれるだろう、さもなくば、何もなしえないだろう、でした。皆さんは結果をどのように判断されますか。
もう一冊眼に触れたフリーペーパーで、コレは、と感心したのが月刊誌”
メトロポリターナ” 。これも質が高い。地下鉄・東京メトロが発刊しているPR誌なんですけど、立派な内容です。
最近定期購読する雑誌って、一冊もないんですけど、これらは定期購読する価値ありますね。なんせ無料だし。チープ革命はこんなトコでも進展しているようです。
コメント(4件)
09-19 05:10
市川 秀一
この6本連射企画で一番お読みいただきたいのは、この記事なんです。マイミクmaikyon氏のご支援で実現しました。
_______
09-19 12:02
みっき-
6本企画・・・ごごからまた6本ですか?(笑)
_______
09-19 21:23
市川 秀一
>みっきー さま
そ、それは無茶でしょう。可能ではありますが、平均アクセス数を重視するワタシにとってリスクが高すぎる。2ヶ月くらい、沈みっぱなしになりそうです。
_______
09-21 21:17
市川 秀一
ホエー。R25に彼女ができたんですって。11月に発刊。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/21/news110.html