さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |その他北海道

ログインヘルプ


インフォメーション


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
きむらまどか
きむらまどか

2012年01月19日

’90『お多福』(和菓子店)/帯広ノスタルジックの至宝

2006年10月14日(土) 05:57 ▼コメント:35件


 帯広市西1条南9丁目16山本時計店南半分が、幸福の跡

’90『お多福』(和菓子店)/帯広ノスタルジックの至宝



 その団子屋は、生まれた頃からあった。中心街の存在が、今とは全然ありがたみが違った時代だ。藤丸が今の北洋銀行帯広中央支店のビルで営業していた頃だ。ロケットみたいな突端の、ナショナルの大きな看板が据付けられた屋上には、ミニ遊園地があった。

 藤丸や金市館、サニーデパートで、買い物やウィンドーショッピング、帰りに、お多福に寄る。この流れは、当時の帯広市民なら一度は、いや数回は体験しているはずだ。店の半分をショウウィンドウを置いた小売、残りをデコラのテーブルと朱色ビニール貼りドーナツ椅子の喫茶に当てていた。

 喫茶では、大きな白い給湯機で番茶を飲むことができた。蛇口からお茶が出てくるのが珍しくて、何度もお替りした。そして、お団子か、おはぎを食べるわけだ。母が勘定をしていたから、当時の値段は記憶はない。想像するに、団子を四、五本食べて百円するかしなかったくらいだろう。

 小学校の高学年ともなれば、男の子は親と買い物に出たりしなくなる。男の子同士で、団子を食べる、という感性は、さすがに渋過ぎて、喫茶を利用することはなくなった。でも、お土産で戴いたりしたものを喜んで食べていた。お多福とささやかな幸福は、いつも隣合わせで、ボクの中に存在していたように思う。

 お多福といえば、つり銭が印象的だった。紙幣も硬貨もいつも新品。用意する銀行は大変であったろう。お客様に気持ち良く、受け取ってもらいたい、という心意気。年に一回をチャリティーに当て、団子のセットを格安で販売して、どこかに寄付していた。店が続いているのは、世の中のお陰。その感謝の気持ちをどう表現するか。顧客満足なんて言葉が一般的じゃなかった時代から、あんな小さな店で実践していたことに驚く。企業の価値は規模じゃない、経営者の感性だとつくづく納得させられる。

 仕事で一年ほど、毎週お多福に通った時期があった。店舗から事務所へと上がる階段を、いつもけたたましく昇っていくボクは、従業員からカミナリ小僧と呼ばれていた。一通りの作業を終えると、あの番茶と何か一品。焼き団子だったり、すあまだったり。暑い日には、これも名物だったソフトクリームが銀の台に載せられて出てきた。子供の頃の気分が蘇って、やっぱり幸福な心持ちになってしまったものだった。

 ご主人と奥様は、カミナリ小僧にとても親切で優しかった。それは、出入り業者誰に対しても同様であった。特に奥様はいつも笑顔を絶やさず、控えめで癒されたものだ。世間は、商売人が成功すると、それまでの苦労など無かったかのように誉めそやす。けれど、あの笑顔は商売繁盛で笑いが止まらない表情とは全く違う。人一倍、悩んで、苦労して、感謝し続けて、やっと出る笑顔だとボクは感じていた。

 基本的には優しいご主人ではあったけれど、未熟で不躾なボクは、何度か叱られた。細かいことで注意を受けたことは、ない。人間として、社会人として足りない部分を補っていただいた、と感謝している。

 一番堪えたのは、担当をはずれてしばらく経ってからのことだ。結婚式の数日前、わざわざ職場に奥様が見えられて、お祝いを渡された。以前、妻になる予定の人を店に連れて行ったことも関係しているのかも知れない。新しい担当から予定日を訊きつけ、足を運んでくださったのだ。

 新婚旅行で訪れた南の島で、お土産に蟹を模った木彫りの灰皿を選んだ。愛煙家だったご主人のことを念頭に置いていたわけだ。
 帰国してから、すぐご挨拶に行くのが順当な行為。ところがボクはそうしなかったばかりか、ご主人が煙草を止められた事実を知ってしまって、余計身動きが取れなくなってしまった。

 禁煙してしまった人に、灰皿を届けてしまっても、それはただの間抜けな行為。知らなかったのだから、笑って済ませくれる。けれど、お祝いを戴くだけいただいて、お返しをしない、というのは義理を欠く行為。重みが全然違う。

 全てはものぐさで、ええかっこしいの自分が招いてしまった事態。それから何度か会うことがあっても、ご主人はあえてそれを指摘はしなかった。それがまた、ボクの胸を刺す。新婚旅行の想い出の品とともに、渡せなかった蟹の灰皿は今も家に置いたままだ。あれからもう、十五年過ぎる。

 お多福は惜しまれつつ、中心街から消えてしまった。でもその味は、今でも福いち が守っている。そのうち、福いちしか知らない世代が帯広の中心となってしまうのだろう。それは、それで喜ばしい。

 けれど、ボクは死ぬまで言い続けるだろう。お多福が、皆を幸せにしてくれた、と。
(了)

 あとがき

 東光園、みた村、お多福、北野屋が西三条九丁目東仲に存在したことを記憶しているのは、四十代以上の世代に限られるでしょう。


コメント(35件)

10-14 06:00
市川 秀一
 さ、旬のうちにどんどん出してしまいましょう。ワタシはこれから登別第一滝本へ出掛けてしまうので、レスできませんが、お気軽にコメントお願いします。帰宅後必ずレス致します。

 こうカキコすると大抵、全然コメントつかないんだよなぁ。土日だしなぁ。
_______
10-14 07:24
ひまり
なつかしい。。。お多福って昔(高校生のころ)学校帰りによくお団子買って食べてました。。。10年位前はまだありましたよね?(西三条九丁目東仲に?)

登別第一滝本いってらっしゃ~い♪
_______
10-14 09:54
いくぽん @plala.or.jp
去年まで「あたらしくなった」みたむらの裏に
住んでました・・・。
_______
10-14 10:42
タカハシ
市川さん、ありがとう。
おかげで「3丁目の夕日」へタイムスリップしました。
セピア色の昔が目の前を覆い尽くし蘇る過去の記憶。

藤丸の屋上遊園地。
そこへ行くために階段を利用すると途中にジュースの
自動販売機があって、紙コップを引き抜き指定の場所
に置くと流れ落ちてくるやつ・・・懐かしい。

ジュースといえば粉末しか知らない貧しい子供時代の
自分にはそれがなによりも楽しみで・・・
七夕祭り・お盆の時期は豊頃の山奥からボンネットバス
に乗り、綺麗?な車掌さんに数十円を払いワクワク
しながら『大都市帯広』へ・・・・わ~ん(涙)
_______
10-14 10:47
タカハシ
話がぶっ飛ぶけど「チロリン村」って古い飲み屋街・・
まだあるのかな?・・あぁぁ死期が近いのかなぁ(汗)
_______
10-14 13:48
cask
>>タカハシ様
チロリン村は健在でございます。
建物は以前より小さくなったので店舗数も少なくなりましたが、流行ってる店もありますよ。私も1店のみよく行きます。

>>市川様
お気をつけていってらっしゃいませ!

お多福ナツカシス。山本時計店の横でしたよね。2週に1回は家にありました。母が大好きでね。みた村もありましたね。
少し北に行けばあざみ食道。
そんな私は34歳。
_______
10-14 16:37
千絵蔵[URL] @unknown
お多福・・・。

弟と母と金市館に言って三人でお団子食べた。
まだ市営住宅に住んでて、帯広の町も近かった。

小学生前に大○団地に引っ越して、お多福から遠くなったけど、成人して自由にお金を使えるようになったとき一番最初に探したのはお多福だったなあ。

お団子は日本人が遺伝子に持つ何かを起こすように香ばしいにおいを運んでくる。





・・・こっちではだんごのたかのでたまに食べてます。(`▽´)ケケケ
_______
10-14 16:55
タカハシ
>caskさん、ありがとう。

チロリン村まだあるんだぁ(驚)
約30年近く前だけど彼女と通ったなぁ・・・
もう建物は傾きかけて通路の途中には丸見えのトイレが
あって、そこを通る時のあの独特の臭い・・・・

そっかぁ~また行ってみたい気分になった。♪
_______
10-14 17:02
十勝っ子 @ocn.ne.jp
小さい頃母の手に引かれおた福へお団子を買いに行った記憶を思い出しました・・・・。
夏にはカキ氷もありましたよね??
_______
10-14 19:20
bonnhaha
肉まんを初めて食べたのが、お多福でした。

早食い競争友人としました。

金市館なんて、すっかり忘れていましたね。
しかし、私の中での藤丸は、その前の今の藤丸の場所。
子どもの頃はすごく広く感じましたが、今の藤丸の何分の一だったのかしら。
_______
10-14 19:22
ミクロスゾーンたっかめ
私の友達で、就職試験にお多福と、インデアンのことを書いて合格したヤツがいます。
青春です。(゜ー^d)グッ!
_______
10-14 21:28
maikyon
昔はステキなお店がありましたね。

ななみちゃんに出てくる大家さんのお店みたいに、美味しい大福が食べたいです。
_______
10-14 21:45
みっき-
サニーデパート懐かしい(笑)
_______
10-14 22:10
二郎onTERANO
高校生のころ学校帰りに仲間(男子)と毎日のように、とある喫茶店にしけこんで20歳からの嗜好品をくゆらせていました。
でもある日ひょんなことから2-2で帰ることになり、女子の提案でお多福に行くことになりました。
母親に連れられて買い物には行ったことがあるのですが中には入ったことがなく、その日初めて中に入りそこで串団子を食べました。お茶は給湯器のような大きなもので蛇口をひねって湯飲みについで飲んだと思います。
そんな些細なことが、いつも大人ぶって喫茶店に行っていたことより、ここで串団子を食べたことのほうが大人だなあと感じた、そんな記憶があります。
と、言っても、もうやや30年前のことですが・・・
今では、サニーデパートと言っては笑われ、ニチイと言っては笑われています。
_______
10-14 22:28
タカハシ
>市川さん、けっこうなレスだよう♪
_______
10-14 22:49
二郎onTERANO
高校生のころよく行っていて、街からなくなった(移転した)店

マスヤの前のインデアン
ふじもりの横のインデアン
パリ
柳月
駅前にあった北京亭
雀Qのフジ
三条会館

みうらや
ヨーカ堂とその地階のピノキオとサンフリアン
帯広駅2階ドリームランド
帯広駅地階たこやきコーナー
デーリークイーン
札幌軒
スタッグ
赤い窓
田村書店(本店・サニー店)
信正堂書店

どれも懐かしいですね、それぞれに思い出があります。
_______
10-15 05:56
kaduriye[URL] @asahi-net.or.jp
みた村も良かったよね~。
学校帰りのお多福も良かったなぁ…しみじみ…
_______
10-15 22:32
市川 秀一
 ええっと想像以上のコメントに驚きと喜びを隠せませぬ。Thank you,friennds.
 昨日は土曜にも関わらず、455アクセス。題名の勝利か。
_______
10-15 22:33
市川 秀一
>ひまり さま
 10年前ですか。正確な記憶ではありませんが閉店間際だったかも。若いひまりさまと記憶を共有できるというのは幸甚なこと。

>いくぽん さま
 へぇ、そうなんですか。みた村さんは洋食の世界一出身だったかな、ドラゴンの方だったかな。

>タカハシ さま
 オレンジ・ジュースの自販、記憶しております。噴水みたいに噴き上げていたヤツですよね。ワタシが楽しみだったのは地下食品売り場のポテトチップス。カルビーが発売始める以前は、アソコで買うしかなかった。

 しかし、豊頃から半額とはいえ数十円ですか。時代を感じさせますね。

 現在はチロリン村よりも、西2条4丁目界隈のほうが昔の雰囲気が残っています。特に東側。「萬造」も近所のよしみで出没しているようです。西側に。

>cask さま
 チロリン村は、のみ亭と読みましたが如何。ワタシと年齢一回り近くも違うのに大人、でございますね。

>千絵蔵 さま
 お多福も福いちも注文を受けてから、餡をつける。早く召し上がってもらってこそ団子、が身上のようです。だから、どちらも店で味わえるようになっている。

 だんごのたかの、は如何でございますか。

>十勝っ子 さま
 かき氷、季節メニューで置いていたはず。夏場は通常の品揃えだと売上が減少するんですよ。その対策だったんですね、ソフトクリームとかき氷は。

 高まんも同様の理由で季節メニューかと。
_______
10-15 22:33
市川 秀一
>bonnhaha さま
 早喰い競争。舌、火傷しませんでしたかぁ。ワタシはコンビニの肉まんを5個いっぺんに食べたことがあります。

 ワタシにとっての現藤丸の場所は旧フジトモ(現OK)でしたね。並びに竹屋だったかな、パーラーなんとか、だったかな。そこでメロンスカッシュか何かを味わった記憶が。

>ミクロスゾーンたっかめ さま
 試験課題なんだったのでしょね。大学とか高校の定期試験では、美味しいカレーライスの作り方とかをびっちり書いた、という話は耳にしたことがあります。

>maikyon さま
 ななみちゃんは大福が好物なんですね。しかし、なんでそんなにBSキャラ、ななみちゃんがお好きなんでしょ。理解に苦しんでおります。

>ミッキ- さま
 サニーデパートの現オーナーは北の屋台の仕掛人様でございますよ。ご紹介いたしましょうか。

>二郎onTERANO さま
 まさに不良、でございますね。でもさすがの不良もお多福では煙草吸えませんでしたでしょう。そういう矜持を持っていましたね、あの店は。

 リストにあげられたうち3割程度はよくわかりません。特にギャンブルと喫茶は見当もつかないですね。

>kaduriye  さま
 列車通学の方々は結構ご利用度が高かったようですね。ワタシは真っ直ぐ帰宅部でしたからねぇ。
_______
10-16 07:10
市川 秀一
 昨日174アクセス。結構ヒッパレましたね。ふうむ。
_______
10-16 19:22
taka
>藤丸が今の北洋銀行帯広中央支店のビルで営業してい>た頃だ。

質問です、これって「藤友」のことでしょうか?
入ってすぐにエスカレーターがあった・・・。

小学生の私は毎週歯の治療で浦幌から帯広に通い、
「藤友」でナポリタンスパゲティを買った思い出が・・・。


ついでに当時の思い出としては「竹屋」のフルーツパーラー。
大すきだったなぁ・・・。

田村書店に行って「つけでお願いします」と小学6年生の本を出して、お姉さんに驚かれたり、
仏壇やさんに遊びに行ったり・・・。

私の西2条どおりの思い出です。
_______
10-16 21:42
cask
デイリークイーンありましたな。
藤森の前辺りにパチンコSUNってありませんでしたっけ??
学生時代に行った記憶が・・・
_______
10-16 21:48
taka
ディリークイーンのチョコソフトとキャラメルソフト
(通称、チョコソとキャラソ)は、
高校時代掛けの対称だったなぁ・・・。

もう1度食べたいよぉ~
_______
10-16 23:00
二郎onTERANO
>taka様
今の北洋BKが、藤丸デパートでして、
今の藤丸の南側入口広場あたりが、藤友(藤丸のスーパー部門今はOKです)でした。
そして、ナポリタンを食べたと思っているところは、藤丸の地下駐車場入り口当たりあった「パーラーふじ」だと思います。その2階に森歯科がありました。
今は藤丸の建物ひとつですが、金物屋さん・仏壇屋さん・お菓子屋さんなんかがあったように覚えています。

そうそう、「パーラーふじ」での思い出と言えば、小学校3年生にとき初めて熱々の鉄板プレートにのったナポリタンをそこで食べましたが、なぜかものすごいショックを受けた記憶があります。(何でかはわかりませんが・・・)
今でも鉄板プレートを使っているところってあるのかな?もしあったら前掛け着用して、口の周りをケッチャプだらけにして思いっきり食べてみたい。

>cask様
ありましたねSUN、その前はグランド太陽と言っていました。
_______
10-17 05:31
市川 秀一
>taka さま
 二郎onTERANOさまがコメントされている内容が完璧でございます。上でワタシがbonnhahaさまにレスしている通り。

 それよか、さすが「お嬢」でございますねぇ。

>cask さま
 デイリークィーン、カムバークという声はmixiでも出ておりますね。日本から完全撤退してしまった模様。

 パーラーSUNは釧路でも展開していたはず。帯広・きもののうすい、が別会社でやってました。末期は客よりも従業員の方が多かった。宝の島の時と同じでしたね。

>二郎onTERANO さま
 ワタシ以上に詳しくご記憶ですな。そうそう、パーラーふじ、でございました。竹屋でやっていたわけじゃない。

 藤丸はあくまで藤丸ビルのテナントなんですね。藤丸不振の影に、藤丸ビルの高家賃というウワサも。じゃあ、誰が美味しい思いされているのか。金物屋さんか?

 鉄板スパは幻想をはじめ色んなとこでやっていますが、ワタシのお勧めは札内中央町きりん亭でございます。価格も味も素晴らしい。是非大盛で。ミートもナポリもいけますよ。
_______
10-17 21:54
taka
二郎onTERANOさん、市川さんへ


そうか~、藤友は藤丸のスーパー部門だったんだ!!

あまりに子供だったので、全然わかっておりませんでした。そうですかそうですか・・・懐かしいです。
_______
10-17 22:38
市川 秀一
>takaお嬢 さま
 蛇足でございますが、現在OK(旧フジトモ)は別法人となっております。資本関係はどうなんでしょ、ないはず。

 それよか、大樹の焼肉屋。食べなくても旨いと確信できる店と出会いました。明日、アップ予定。乞うご期待。
_______
10-18 23:44
taka
お嬢でございま~す。
(出来れば、サザエさん風に読んでください)

現在のOKが旧藤友なんですね。

うぅう、絶対に行かなくちゃ♪

ところで、焼肉大すきなんです。
向こうにレスします。
_______
10-18 23:47
市川 秀一
>takaお嬢さま
 おさかなくわえたドラ猫、おおかけってぇー。でございます。

 しかし、みんな焼肉お好きなんですねぇ。
_______
10-18 23:50
市川 秀一
 あ、takaお嬢さま。ししゃもラーメンもご覧になってくださいまし。フードソムリエ、出してございます。
_______
10-19 15:46
千絵蔵[URL] @unknown
遅レスすいません。

だんごのたかのは、だんごやのFFですね。
お多福さんのような品はありませぬ。

埼玉はコメ産地のせいか最中の皮が非常に美味しいです。
最中だけは帯広の上を行きますね。とはいえあんは十勝産・・・。
_______
10-19 16:15
市川 秀一
>千絵蔵 さま
 8年ほど前でしたかね。麻布十番で鯛焼きだったか、おやきだったか、あんみつだったか。まぁ、甘味処の有名店を訪問。十勝産小豆使用の張り紙見た時は誇らしかったですね。

 地域、地域で得意分野があって当然。それを伸ばして、補い合って生きていきたいものですわね、穏かに。
_______
10-22 06:45
cask
カジノビルにコヨーホビーなかったっけ?

>>二郎様
パチンコサンでいいのね、グランド太陽、思い出したわ。広小路にパチンコ屋もあったはず。かなり昔。

>>市川様
希林亭、まさに昔ながらの喫茶店ですな。
今いくらするの?最近行ってないもんな。ただ飲食店店舗内でネコは反則ですな。

うすいさんですか、うすいさんって○専の理事長でしたっけ?根岸さんからかわりましたよね。
_______
10-22 07:06
市川 秀一
>cask さま
 うすいさん、はソコの理事長で正解です。遊戯業をしていたのは、○行総業という会社だったはず。

 そうそう、希林亭が正しい。ネコは難しいと思いますが。スパは全て400円前後でしたね、5年前で。大盛ダブルで食べたいよぉ。

 かじのビルにコーヨーホビーさんがあっても不思議ではありませんね。ワタシが印象に残っているのは、熱帯魚を置いていた
金廣ですね。一時期現在帯広の漆黒になっているところで営業していた記憶も。

 広小路のパチ店はわかんないなぁ。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(創作・失われた街角)の記事画像
バレンタイン・デイ・キッス/無訪問の銀座はが野を語る
プレ氷まつり企画/ブレーメン(欧州家庭料理店)’86
’89『BAR SEED(バー・シード)』/バーボン・ソーダな夜
’88『ヒステリック・クラブ』/小さな箱に記憶はあるか
’89『ディスコティッククラブ・オデッセイ』/GOEMONに捧ぐ
帯広で一番の魚屋の跡/’88『まい・ど~む』(商業施設)
同じカテゴリー(創作・失われた街角)の記事
 ’80 樹 林(喫茶店) (2012-04-03 06:07)
 バレンタイン・デイ・キッス/無訪問の銀座はが野を語る (2012-03-20 07:44)
 プレ氷まつり企画/ブレーメン(欧州家庭料理店)’86 (2012-03-05 06:20)
 ’89『BAR SEED(バー・シード)』/バーボン・ソーダな夜 (2012-02-17 06:44)
 ’88『ヒステリック・クラブ』/小さな箱に記憶はあるか (2012-02-03 06:40)
 ’89『ディスコティッククラブ・オデッセイ』/GOEMONに捧ぐ (2012-01-27 07:23)
Posted by きむらまどか at 06:52│Comments(0)創作・失われた街角
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
’90『お多福』(和菓子店)/帯広ノスタルジックの至宝
    コメント(0)